過去ログ倉庫
764400☆ああ 2024/03/30 22:20 (iOS17.3.1)
0で終わったのいい。ほんといい
764399☆ああ 2024/03/30 22:14 (iOS17.3.1)
>>764397
山内、山田の投入→即ゴール。
タイミングでは絶妙だったのでは?
764398☆ああ 2024/03/30 22:13 (iOS17.3.1)
>>764395
こんな発言に一々違和感覚えることが不思議。鬼木はプロの選手でもあったんだぞ。当然理解してる上で言ってるだけ。今日の選手は体を張ってくれた、だから勝てた。今後はその部分を更に要求し強くなると言ってるだけ。
764397☆ああ 2024/03/30 22:13 (iOS17.3.1)
今日の試合で鬼木が監督だから勝てたってポイントある?
764396☆ああ 2024/03/30 22:11 (iOS17.2.1)
>>764395
鬼木監督が常に言い続けてることだから、勝って再確認したってことでしょう。当たり前のことをやり切らないと勝てないことを。
764395☆ああ■ 2024/03/30 22:06 (K)
今日、勝ってよかったけど鬼木のスピーチが少し気になった。
「やり方とかではない部分の最後体を張るとかが非常に大事なんだなということが改めて思い知らされましたね」
こんなのど素人の俺でもずっとこれが一番大事だと思い続けてたのに、こんなプロの監督が今更言うのは逆にショックだは。鬼木今後大丈夫か?
764394☆ああ 2024/03/30 21:59 (iOS16.2)
マル復帰したらひなたんが外れるって事を考えたら鬱
764393☆ああ 2024/03/30 21:58 (iOS17.3.1)
>>764376
アカデミー出身は地元の選手がいいわ、気分がいい。
第1、川崎出身
第2、神奈川県出身
レアル・ソシエダとか見てるとつくづく思うわ
因みに、関係ないがレーバークーゼン監督シャビ・アロンソはソシエダ育成出身だ。
764392☆ああ 2024/03/30 21:53 (K)
>>764387
遠野マルはお互い一長一短やね。繋げない中の一発はマルだけど、守備や真ん中でのプレーは遠野。ただ三浦の存在考えると中でプレーできる遠野の方が合ってる感はある。
764391☆ああ 2024/03/30 21:50 (iOS17.2.1)
>>764389
今までのうちならそれよりも弱かったからな。
まずは一つ。次はまた頑張れば良い。
764390☆ああ 2024/03/30 21:49 (iOS17.3.1)
>>764386
それは何処のスタジアムでも一緒
他人の投稿に対して
あら探しするのが板の主旨ではないよ
764389☆ああ 2024/03/30 21:47 (Safari)
今日は相手が雑魚だったので楽勝だったけど、
これからの2連戦はきついぜ
764388☆ああ 2024/03/30 21:37 (iOS17.2.1)
>>764387
今日の試合見てたら悠入れそうとは思わないけどな。もちろん悠には期待してるけど。
764387☆ああ 2024/03/30 21:36 (iOS17.3.1)
遠野よかったと思ったなぁ。
でも鬼木のことだからマルシーニョに戻すのだろうけど。
そして、マリノス戦リードを許したらマルシーニョに代えて小林入れそう。
764386☆ああ 2024/03/30 21:33 (iOS17.3.1)
>>764385
F東サポの貢献を無視しちゃいかんよ。
↩TOPに戻る