過去ログ倉庫
764514☆ああ 2024/03/31 13:03 (iOS16.2)
昨日の試合によって、うちの中盤はみんなSランクになりました。
おめでとうございます
返信超いいね順📈超勢い

764513☆あぁ 2024/03/31 12:52 (iOS17.4.1)
遠野ってプレーであれこれ言われる機会多いけど昨日、山内がアシストしたあとに真っ先に飛び込んだり、去年からゴールした人を真っ先に抱きつきに行く姿勢はものすごく良いよね、甘い意見だって思われそうだけど俺は好きだな
返信超いいね順📈超勢い

764512☆ああ 2024/03/31 12:47 (iOS17.3.1)
男性
瀬川はシュート精度上げないときついな
返信超いいね順📈超勢い

764511☆ああ 2024/03/31 12:40 (iOS17.0.1)
4-2-3-1だとマルシーニョは使い難い
返信超いいね順📈超勢い

764510☆ああ 2024/03/31 12:18 (iOS17.3.1)
>>764508
レミノ無料で見れるし。
あと、ナガネもね。
返信超いいね順📈超勢い

764509☆ああ 2024/03/31 12:10 (iOS17.3.1)
4-2-3-1なら宮城もやりやすくなりそう
返信超いいね順📈超勢い

764508☆ああ 2024/03/31 12:10 (K)
さあ、大関も代表戻って即スタメンだし福島応援だ
返信超いいね順📈超勢い

764507☆ああ 2024/03/31 11:56 (iOS17.3.1)
>>764505
ありがとう。山根がいなくてもリーグを勝てることが証明できたので、穏やかに山根を応援できます
返信超いいね順📈超勢い

764506☆ああ 2024/03/31 11:56 (Chrome)
>>764502
谷口が言っていたけど、フロンターレの433のビルドアップのやり方も、プレスの方向も
Jリーグで研究されてしまって、チャナが来た頃には相手チームにはすでに完全にバレバレになってる。
チャナ来た頃は、433は対策がもうできているから、相手が迷わずプレスができて簡単だったんだよ

守田や碧そろっていた頃は、降格がないシーズンだったから、各チーム、育成や新しい戦術にトライしていて、
433に対して対策や研究してこないし、Jリーグでやりたい放題だった。2021からが真価が問われた
チャナの時は、すでに433機能していなくて個人能力でごり押しするしかなかった
返信超いいね順📈超勢い

764505☆ああ 2024/03/31 11:49 (iOS17.3.1)
山根選手スタメン出場中
LA GALAXY vs シアトル・サウンダーズ
1-0
試合中よ

返信超いいね順📈超勢い

764504☆ああ 2024/03/31 11:47 (iOS17.3.1)
>>764500
特に後半はベンチサイドになったらか、頻繁に鬼さんと相談しながらプレーしていました。
鬼さんが指示をしていたのか、逆に三浦が提案していたのかは分からないけど、これからも沢山話し合って、チャレンジをして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

764503☆ああ  2024/03/31 11:34 (K)
なぜ選手に合わせて433に変えて成功したのに同じく選手に合わせてシステム組むのが出来なかったのかが非常に疑問。人って一度成功するとその栄光を引きずってしまうものなのかしら
返信超いいね順📈超勢い

764502☆ああ 2024/03/31 11:18 (iOS17.0.3)
4-3-3は機動力と強さマシマシのマッチョマンが居て成り立つ布陣だからな
田中碧、旗手、守田がいるならいいけどチャナとか山本みたいな選手では無理
返信超いいね順📈超勢い

764501☆ああ 2024/03/31 11:13 (iOS17.3.1)
>>764475
遠野の裏抜けパスが絶妙によってキーパー退場。マルシーニョ抜けて終わりと思ってた中でのあの活躍。俺の中ではMVP級よ。
返信超いいね順📈超勢い

764500☆ああ 2024/03/31 11:12 (SH-53A)
それにしても三浦はスタッツには残らないけどかなり攻撃で貢献してくれてるな。毎試合チャンスを作ってくれるし、自分が中に入ったり、囮になったり、1人で抜いたりいろいろ考えながらプレーしてるのが分かる。日本代表も全然夢じゃないな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る