過去ログ倉庫
766156☆ああ 2024/04/03 22:07 (iOS17.2.1)
昨シーズンから1人少ない状況が多発して勝ち星
落としてた。ファール意識徹底させるのも監督の
仕事。1人少ない状況で頑張ったのは間違いない。
状況が加担して今回は凌いだ的な感情になるけど
仮に11人同士だったら、選手は勝利に値するほどの
プレーだったかと言われたら違うんだよね。
766155☆ああ 2024/04/03 22:07 (iOS17.3.1)
>>766151
新人にしては頭部
766154☆ああ 2024/04/03 22:06 (iOS17.3.1)
正直今日の試合が何がダメだったかわからん。
極端にダメだったやつもおらんし。
766153☆ああ■ 2024/04/03 22:06 (iOS17.4.1)
>>766149
矛盾が過ぎるな。
766152☆ああ 2024/04/03 22:06 (iOS17.3.1)
>>766150 リカバリーは必ずやるからな
766151☆ああ 2024/04/03 22:06 (iOS17.0.3)
ところで今日の審判の方は今年の新人さんですかね?
それなら少しは多めに見てあげたいのですが
766150☆14 2024/04/03 22:06 (K)
男性
今日相当長く試合して明日練習は、普通ですか?
オフに変わることもあるのかな
766149☆ああ■ 2024/04/03 22:05 (K)
鬼木はやりたい事と矛盾してるんだよ
後ろからつなぎたいからSBに橘田や瀬川入れる
それやるくらいならソンリョンを上福元にして
SBは佐々木や大南のがいい
前からプレスかけたいくせに家長外せないから破綻する
代わりに脇坂とか別ポジションが走ってる
そうやって全体が疲弊して動けなくなる
完全にやってる事破綻してる
766148☆ああ 2024/04/03 22:05 (iOS17.4)
瀬川のSBは考え直したい
瀬川自身が悪いと言いたいのでは無く、旭や大南を起用して守備に厚みを持たせたい。
セットプレーも攻守において高さが足りないのは勿体ない。
766147☆ああ 2024/04/03 22:04 (iOS17.3.1)
今日の主審は試合通して基準がブレてたからストレスだった。
766146☆ああ■ 2024/04/03 22:04 (iOS17.3.1)
>>766134
今に始まったことじゃないですよ
766145☆ああ 2024/04/03 22:03 (iOS17.3.1)
家長と佐々木の相性がめちゃくちゃ良くて驚いた。右SBは佐々木でいいよ。三浦もだけど中に勇気出してドリブルで切り込んでくれるの助かるわ。
766144☆ああ■ 2024/04/03 22:03 (K)
小林と山本強度ないってこと鬼木も知ってるから今日使わなかったんでしょ
じゃあ、他の選手入れておけよ
766143☆ああ 2024/04/03 22:02 (iOS17.3.1)
最終盤の家長のドリブル凄かった✌️
766142☆BB 2024/04/03 22:02 (iOS17.3.1)
>>766137
キッカーだけの問題ではなく、ニアサイドに
入っていくのがいないからだと思う。
谷口とか、山村とかニアサイドからよくゴール
を決めていた。高井とかはもっとニアに入って
はたくでもいいし、決めるでもいいしやって
ほしい。
↩TOPに戻る