過去ログ倉庫
766424☆ああ 2024/04/04 08:42 (Chrome)
それにしてもエリソン選手は期待できるな。
オフサイドになったりもあるけど、毎試合のようにゴールネットを揺らせるのは頼もしい。
「今日はエリソン、空気だったね」という試合が全くないのが嬉しい。
次も期待してるよ。
766423☆ああ 2024/04/04 08:41 (iOS17.4.1)
日産の芝の悪さは流石に同情するくらい気の毒だったな…ホームだけど選手もやりづらそうだったな。ポゼッションサッカーをするクラブにとっては厄介極まりない。町田とかはあの芝得意そうだな。
766422☆ああ 2024/04/04 08:41 (K)
マルシーニョのレッドはどう見てもあり得ないわ。
766421☆ああ 2024/04/04 08:30 (iOS17.0.3)
昨日の審判は酷いし素人だけどマルシーニョの退場は妥当。
766420☆ああ 2024/04/04 08:26 (iOS17.1.2)
競技規則読め。鬼くそ妥当です。
プレミアでもレッドです
766419☆ああ 2024/04/04 08:22 (K)
>>766415
2022はその湘南戦の采配ミスと名古屋の虚偽報告がなければ優勝してたかもしれない。
766418☆ああ■ 2024/04/04 08:20 (iOS17.3.1)
【町田ゼルビアvsサンフレッチェ広島】
スキッベ監督のロングスロー対策
@マンツーマン主体
A各自が相手をブロック(=スクリーンアウト)、ゴールエリア内には入れさせない
BGK大迫の周りに3人くらい配置して、相手のブロックを回避
(=プレーエリアを確保)
Cカウンター狙いの配置は欠かさない
うちもこの4つを徹底してほしい
766417☆ああ 2024/04/04 08:18 (K)
男性
昨日は本当に負けなくて良かった
マルシーニョ一発退場で
いつもの負けパターンかと…
ただ選手の気迫が感じられたから
気持ちが一つになった
前に一歩進んだかなと思いたい
766416☆ああ■ 2024/04/04 08:11 (K)
>>766414
高井のイエローだって納得いかん
真横からの身体のぶつかり合いでで相手が吹っ飛んだらイエロー
こっちは何回も背後からタックルかまさてて
ほぼ全部ノーファール
こんだけ判定基準がおかしいのやばいだろ
下手とかそういう問題じゃない
766415☆ああ 2024/04/04 08:10 (iOS17.3.1)
>>766412
一昨年の湘南戦のこと言ってるんじゃない?阿部ちゃんに決められて逆転負けしたやつ
766414☆ああ■ 2024/04/04 08:06 (iOS17.3.1)
しかし高井は成長したよな。アンロペ封じた時は興奮した
766413☆ああ 2024/04/04 08:04 (iOS17.3.1)
>>766411
マリノスの選手も倒れたらファールもらえる、VARで確認してるって分かってるから、露骨にコロコロしてるけど、それが本当に無理。審判とのホットライン強すぎる。
766412☆ああ■ 2024/04/04 08:03 (iOS17.3.1)
>>766410
日曜に向けてビビり散らかしてる町田サポか、昨日勝てなくて悔しくてたまらないマリサポのなりすましかな?
昨年の湘南戦なんて久造3バックで勝った国立の試合。それを覚えてないなんて他サポの証拠。
766411☆ああ■ 2024/04/04 08:02 (K)
うちは審判見捨てられてるから町田怖いよ
昨日のマルちゃんのもボールに行ってるし
一度出してる判定を覆すほどじゃなかった
去年橘田がもも裏足裏で踏み抜かれてるやつのがよっぽどひどかったけどノーファール
マリノスはいつも審判に守られててやりたい放題
766410☆ああ 2024/04/04 07:59 (iOS17.3.1)
また町田戦もメンバー固定なのかな?
去年のアウェイ湘南戦、連戦最後だったかな?にも関わらず、メンバー固定で完全に走り負けて、試合も敗北。選手の疲労は明らかなのに。
町田も走力が持ち味のチーム。
さて鬼木は学習してるかな??
全く同じでまた走り負けるとかなら、マジで鬼木解任してほしい。チームのマネジメント下手くそすぎる。
↩TOPに戻る