過去ログ倉庫
766770☆ああ  2024/04/06 15:36 (K)
>>766769
ドンピシャ
振り向きであの把握はすげえ
返信超いいね順📈超勢い

766769☆ああ 2024/04/06 15:33 (iOS17.3.1)
ハセタツ、ナイスアシスト👍
返信超いいね順📈超勢い

766768☆ああ 2024/04/06 15:25 (iOS16.2)
>>766766

多分、返信先間違えてる?笑
K=古いとも限らないからそれは酷な気もするけど笑
返信超いいね順📈超勢い

766767☆ああ 2024/04/06 15:24 (iOS17.3.1)
ハセタツ、ピッチへ
返信超いいね順📈超勢い

766766☆ああ 2024/04/06 15:04 (iOS17.3.1)
>>766762
かなり古いiOSだし、新しい携帯を買えない(買ってもらえない)😂なんだろうから相手しなくていいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

766765☆ああ 2024/04/06 14:49 (iOS17.3.1)
男性
等々力は桜満開ですかね
返信超いいね順📈超勢い

766764☆ああ 2024/04/06 14:37 (iOS16.2)
カウンターの話なんてどうでもええから、カブレラとたかたのゆめちゃんの話しようぜ
返信超いいね順📈超勢い

766763☆ああ 2024/04/06 14:35 (iOS16.2)
とりあえず話の流れを要約すると、走る側と走らせる側がいる前提でカウンターの構造を考えると家長の役割は比較的重要で、
今やってる新フォメのカウンターは家長の関与度は若干下がったって事や。

この話は終わろう。
返信超いいね順📈超勢い

766762☆ああ  2024/04/06 14:32 (K)
>>766759
ホント中身無いよな
kとかイエローしか言えないで
主張でも意見でもなんでもない
邪魔
返信超いいね順📈超勢い

766761☆ああ 2024/04/06 14:25 (iOS17.0.3)
速く攻めたらそれに応じて速いカウンターが返ってくる
当たり前のこと。
日本代表も同じことしてイランに負けた。
返信超いいね順📈超勢い

766760☆ああ  2024/04/06 14:23 (iOS17.3.1)
>>766757

本当その通りで家長は球離れも遅いし周りの選手が走ってもパス出さない場面多いし結局ボール触ってたいだけな気がする
返信超いいね順📈超勢い

766759☆ああ 2024/04/06 14:20 (iOS16.2)
>>766757

え、、と思ったらイエロー持ちのKか
返信超いいね順📈超勢い

766758☆ああ 2024/04/06 14:18 (iOS17.3.1)
Pick Up Player2 警戒しなければいけない選手
仙頭啓矢(せんとうけいや)選手8番東洋大学卒29歳

2023年103回天皇杯決勝延長PK戦 柏の4番目に蹴ったのが同選手、蹴った先は・・・・。
両チームの選手の中で最も悔し想いをしている(想像)、モチベーションは高いだろう。

明日、警戒しなければならない選手の1人です。

PS.
2021年A鳥栖戦、ガードオブオナー時に同選手はピッチに立っていたのだ。
返信超いいね順📈超勢い

766757☆ああ  2024/04/06 14:14 (K)
>>766756
全然
家長が走って押し上げた方がいいシーンのが多いのに
止めるから前の走りが無駄になる
返信超いいね順📈超勢い

766756☆ああ 2024/04/06 14:03 (iOS16.2)
複数人でカウンターをする時はボールをキープしてほんの数秒味方に時間を作れるタイプがあるだけでも変わるから、家長の役割は意外と貴重。
その数秒で脇坂、エリソン、マルシーニョor遠野が十数メートルは走れる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る