過去ログ倉庫
769486☆ああ 2024/04/07 18:15 (iOS17.3.1)
>>769483
それだと磐田戦の繰り返しになるぞ
769485☆ああ 2024/04/07 18:15 (iOS17.3.1)
パスのスピードも落ちたよな。
コロコロばっか。
769484☆ああ■ 2024/04/07 18:14 (iOS17.3.1)
>>769466
マジであれ意味ないよな。
実際の試合ではパスずれまくるし。
とりあえず家長は走り込みした方がいい。
769483☆あいう 2024/04/07 18:14 (iOS17.3.1)
失点してもいいから昔みたいにガシガシ点を取りに行くサッカー見せて欲しい。
シルバー時代でも超攻撃サッカーに惚れ込んでサポになった人も多いはず。
縦ポンサッカーやるじゃなく、圧倒的にボール握って仕掛けまくって点取りにいく、あの迫力。
今はゆったりとした時間で小洒落たサッカーやってる観が否めない。
769482☆ああ 2024/04/07 18:14 (SO-53C)
何が悲しいって、、、
町田が汚いファールを連発してきた訳でもなく、人数減った後に極端な時間稼ぎして来たりした訳でもなく、淡々とこっちのビルドアップの悪さとプレス耐性の弱さを付いて前半何もさせずに試合を運び、淡々とこっちの右SB裏ケアの悪さとキーパーの飛び出しの遅さの弱点を付いて綺麗なロングカウンターで一点取り、その後数減ったあとも淡々と守備を固めて、淡々と勝ち点3持ち帰ったこと。
その一方ウチは、町田のそれはそれでわかり易いストロングポイントに対する目に見える対策は何にも無しでいつも通りの同じサッカーをやり、あっちが用意してる策にそのまんま嵌って、結果満員のホームで完敗したこと。
相手チームの汚いプレーや誤審、アンラッキーな失点や年一のゴラッソで負けてしまったのならまだ気の持ち様があるが、今日の負け方はホント絶望しかない。
769481☆ああ 2024/04/07 18:13 (iOS17.3.1)
>>769463
相馬さんは憲剛と確執あってフロントが監督、憲剛どっち取るかで追い出された感じ。
769480☆ああ 2024/04/07 18:13 (iOS17.3.1)
>>769464
事務局気付で鬼木監督宛に辞任嘆願のお手紙書くしかないな
769479☆ああ 2024/04/07 18:13 (iOS17.3.1)
清水が降格した時にチアゴサンタナを獲るべきだった。
769478☆ああ■ 2024/04/07 18:13 (iOS17.4.1)
>>769472
なかなかに見るに耐えないチームだよな。
769477☆ああ 2024/04/07 18:12 (iOS17.3.1)
知念、宮代、登里
彼等にチームを抜けたことが正解と思われることが本当に悔しい。家長は本格的にスタメンから外した方がいい。チームが勝てないのに得点に関与できない選手がスタメンの現状。マジで笑えない。監督続投するなら監督の考えが変わってくれ。考え変わらないなら結果出せ。結果出せないなら前半戦でクビ。
これはマスト。
769476☆ああ 2024/04/07 18:12 (Chrome)
>>769291
反省しないと次はレッドだよ。荒らしたからもらったんでしょ?
769475☆ああ 2024/04/07 18:11 (iOS17.0.1)
>>769463
同じくらい酷いな
初昇格した2000年よりはマシw
769474☆ああ 2024/04/07 18:11 (iOS17.3.1)
多分フロントも鬼木を解任する勇気がないんだろうな。かと言って次が誰かって言っても難しいわな。
769473☆ああ■ 2024/04/07 18:11 (K)
それこそ10連敗とかしないと何もおきない
そんな事になったらチームとして終る
769472☆ああ 2024/04/07 18:10 (iOS17.3.1)
正直チャカチャカにすらなってないんよ
何をしたいのかよくわからないチーム
観ててしんどい
↩TOPに戻る