過去ログ倉庫
770130☆ああ 2024/04/08 12:23 (iOS17.3.1)
>>770065これってどこかメディアに書いてあった?
770129☆ああ 2024/04/08 12:19 (iOS17.3)
この面子でACL落としている時点で
○能でしょ
770128☆ああ 2024/04/08 12:17 (iOS17.3.1)
試合見に行くのやめたって言ってる人にイエロー持ち多いの何でなん?
770127☆ああ 2024/04/08 12:16 (iOS17.3)
順位見て思う事
1〜3位までのチームの監督は
有能という事なんだね
770126☆ああ 2024/04/08 12:11 (Pixel)
昨日は黒田監督の言う「ジャパニーズチャカチャカサッカー」vs. 青森山田から続く「黒田合理性サッカー」のガチンコ対決をJ1の舞台で検証する、と言う所が(それこそ町田のJ1昇格が決まった時期から)楽しみだったのだけど、いつの間にかウチが劣化しまくって「チャカチャカサッカー」さえも成立しない程の低クォリティーになってしまっていたのは本当に残念。
770125☆ああ■ 2024/04/08 12:10 (iOS17.4.1)
>>770109
俺も福岡戦とか行こうか考えてたけど、馬鹿馬鹿しくなってやめたわ。はっきり言って見る価値がないね。
770124☆ああ 2024/04/08 11:57 (Chrome)
町田のことをアンチフットボールとか言うけど昨日の得点シーンはバックからビルドアップして
サイドバックの裏を突いて裏抜けしてクロス入れてゴールっていうアンチフットボールどころかお手本のようなゴールだな
反対にウチは左で鶏みたいに集まってコネコネしてクロス入れても中とファーに誰もいないっていう。。。(笑)
770123☆ああ 2024/04/08 11:54 (iOS17.3.1)
>>770061
竹内はよくやってるでしょ
確かに編成は偏ってるけど、獲ってきた選手はほぼ当たりなんだよな
770122☆ああ■ 2024/04/08 11:52 (iOS17.3.1)
>>770119
ずっと足引きずってたし、無理矢理にでも下げるべきだわ。見てるこっち側もいつまで足引きずってんのって思った。で、失点したら交代申し出。全く意味分からない。
770121☆ああ 2024/04/08 11:51 (iOS17.3.1)
DAZN見返してみたけど家長のふんわりクロスどうにかならんかな。キーパーへの優しいパス昨日は前半で2回ありました。
770120☆ああ 2024/04/08 11:49 (iOS17.3.1)
>>770119
長期怪我明けの選手を中3日の3連戦で全て使おうと言う時点で監督がおかしい。
出たいと言っても使わなければ良いだけ、それが監督のマネジメント。
770119☆ああ 2024/04/08 11:48 (iOS17.0.3)
本人が出れるっていうなら監督は使うだろ
傷んでるのに出続けようとするあたりジェジエウはプライドが高いんだろうね
770118☆Gomez 2024/04/08 11:41 (iOS16.2)
ジェジエウをスタメンで使う。予定通り怪我する。マネジメントどうなってんの?
770117☆ほほ 2024/04/08 11:39 (Firefox)
くろ
家長選手研究されて
攻略されてきてる感はあるのは否めないな。
怪我する前ほどドリブルで切り裂くプレーも潜めたし。
昨日みたいに2枚で寄せて挟んで出口でもう一人待つってやられたらおさえられたね。
助っ人外国人も挟まれてパス入れられないし押さえられちゃった。
黒田すこ。
早速研究しにくろだかんとくインタビュー見てきたらへそで守るらしいっす。
なるほどへその前にボールがあるからその方向をみんなでふさげば自然とパスコースも消えるし
ドリブルの出口もわかるんだね。逆サイドに展開もコースが限定しやすいんだね。
逆に攻める時はへその方向で他のみんなポジションを変えてるんだね。
さらにロングスローがあるからサイドラインも相手が簡単に出せないのでタッチ際でも前に進めることができるんだな。
まさに盤石で死角なしやん。
詳しい人攻略法キボンヌ
考えて
770116☆ああ■ 2024/04/08 11:39 (iOS17.3.1)
鬼木とかカズを見てると引き際って大事だなぁと思う。
本人らは必要とされてると思っちゃってるんだろうな。
ジュニーニョとか憲剛の引き際は本当に美しかったわ。
ジュニーニョは戦力外だったらすまん。
鬼木の周りの人、一度鬼木に掲示板見せてやってほしい。
リアルなサポーターの声をまずは知るべき。
↩TOPに戻る