過去ログ倉庫
770804☆ああ 2024/04/12 22:07 (iOS17.4.1)
>>770802
戦術・試合中の采配がパッとしないから、選手起用も疑わしくなるのは自然
770803☆ああ 2024/04/12 22:04 (iOS17.0.3)
マルシーニョは明日も退場しそう
2度あることは3度ある
770802☆ああ 2024/04/12 21:59 (K)
>>770798
全くその通りで、試合に出れない選手については各選手を一番身近で見ている監督が一番解ってる事。試合に出れない選手には間違いなく理由があるんだよ。素人の俺たちサポは監督の起用方信じて応援するだけで良いと思う。
770801☆ああ 2024/04/12 21:53 (K)
>>770797
あれはどう見ても、マルシーニョが怪我からやっと戻ってきて、
マルのコンディション戻ったタイミングから勝てるようになったのが要因でしょ
内容自体は、脇坂も山根も言ってたけど全然良くなってなかった
770800☆ああ 2024/04/12 21:52 (FCG01)
それこそ全然試合に出てない大島と車屋は、悲しくなるくらい能力が落ちてると思う。技術はあっても、走れないとキツい。この2人は戦力として計算してない。鬼木監督はいまだに2018年くらいのイメージを持ってるかもしれないけど。
770799☆ああ 2024/04/12 21:51 (iOS17.2.1)
際も状態が万全でないっぽいのか。
明日のバックラインは、佐々木、田邉、大南、瀬川で、控えに由井だろうが、うまくいかないとことの方がおおいだろうな。
橘田も怪しいから引き続きゼかな。
ほんま総力戦だな。
770798☆ああ 2024/04/12 21:43 (iOS17.4.1)
>>770783
そう
上福元に限ったことではなく
試合に出てない選手を過大評価するのやめませんか?
際にヴェロンに、最近は天のまで出てきてるけど
ゼと山内は今週から一気に評価下がったし
結局試合に出てない選手はそのレベルってことでは?
それでも明日由井君がデビューすることになったら全力で応援するけどね
770797☆ああ 2024/04/12 21:32 (iOS17.4.1)
シミッチはいい選手だったけど、瀬古、バナダ、脇坂の組み合わせにしてからチームの調子良くなったんだよな
10月以降負けなしだったメンバーを態々イジる必要もないし、シミッチの移籍はしょうがないかと
770796☆ああ 2024/04/12 21:26 (Firefox)
>>770787
鬼さんの、マルシーニョとシミッチをなるべく同時起用しない縛りは、なぜだったのか知りたいんだよね。
マルシーニョ中心にやっていく以上、それでシミッチ放出にもつながってそうだし
マルシーニョの起用って何か後ろに制限でるのかな。シミッチのロングボールにマルシーニョって一番いい組み合わせだと思うけども
実際三笘が、左利きのシミッチが後ろにいるのが、このチームでプレーしてて、自分にとって一番大きいこと、すごいやりやすいみたいな話してたのに
770795☆☆ああ 2024/04/12 21:26 (Chrome)
マル エリ 瀬川
脇坂
瀬古 橘田
旭 田邉 大南 際
上福元
瀬川に前の方でゴリゴリやって欲しいんだよね。
DFが弱いかな?
770792☆ああ 2024/04/12 21:18 (K)
>>770791
サッカーなんてやってみないと、どちらが勝つかなんてわからんよ。まあ、それがサッカーの魅力の一つなんだが。
770791☆ああ 2024/04/12 21:01 (K)
柏も強いねぇ
770790☆ああ 2024/04/12 21:00 (FCG01)
フロンターレ以外の19チームには、勝利への執念、最後まで走りきる姿勢がある。一方で、フロンターレは優勝を経験した選手が多いから、今のチーム状態で勝てないことも分かっていて、気持ちの入ってない諦めみたいなプレーが目立つ。
770789☆ああ 2024/04/12 20:59 (iOS17.4.1)
男性
>>770787
それは今の時点での結果論でしょ。
大袈裟するかもしれないしハイパフォーマンス見られるかもしれないし。
うちのブラジル人の歴史は高い能力といい人柄に恵まれてるから大丈夫だよ。応援しようや
770788☆ああ 2024/04/12 20:56 (iOS17.4.1)
マジでJリーグはどっち勝つかわからんな
↩TOPに戻る