過去ログ倉庫
773227☆ああ 2024/04/13 19:51 (FCG01)
家長に練習中からガツガツ行くのは、暗黙のルールで禁止。だから家長は練習中に怪我しない。要は家長は試合出場へのアピールは必要なくて、試合への調整を求められている。
773226☆ああ 2024/04/13 19:51 (iOS17.4.1)
高井戻ってきたらCBは旭と高井で良くない?で右に大南、左に三浦が戻れば。際も見たいし。
今日はCBは良かったよ
773225☆ああ 2024/04/13 19:49 (iOS17.3.1)
男性
鬼木さんは急に辞めないで欲しい。まだ始まったばかり。ズタボロではないと思う。
773224☆ああ 2024/04/13 19:49 (iOS17.4)
川崎市政100周年の年に残留争いとは
773223☆ああ■ 2024/04/13 19:49 (iOS17.4.1)
俺は宮代へのブーイングの報いだと思っている
773222☆ああ 2024/04/13 19:48 (iOS17.4.1)
>>773149
エリソンが悪く見えるのも家長の責任。
本来いるべき右サイドに誰もいないから1人でやるしかない、そりゃ誰だって厳しいだろ。
前半の裏抜けしてシュートしたシーン見直してみ、20メートルくらい後ろをゆっくりジョギングで走ってるから。こんなウイングいたら勝てるわけない。
773221☆14 2024/04/13 19:47 (K)
男性
守備ましになったけど
攻撃が弱くなったら選手も迷うよね
773220☆ああ 2024/04/13 19:47 (iOS17.4.1)
エリ 新
脇坂
遠野 瀬古 橘田 瀬川
旭 大南 田邉
ソンリョン
次はこれでいこう
773219☆ああ 2024/04/13 19:47 (iOS17.3.1)
代表試合明けのここ直近4試合を見ても失点は4試合2失点だからどうのこうので守備はあれだけボコボコにされながらもかなりレベルが高い数値を叩き出してるよねー
やっぱり、あのジュビロ磐田戦の4-5で負けた試合を除くと、7試合で6失点しかしてないし、1試合1失点以下なんだから数値上1点決めれば勝ちか引き分けで負けはないていうことだから、そんな守備がボロボロて訳ではないんだろーけどねえ
270分以上無得点ていうのがきついね
エリソンが守備にあれだけ体力使わなきゃいけないのも結構しんどいよね
773218☆ああ 2024/04/13 19:46 (iOS17.2.1)
4231にして良い形で上がれるSBそのSBとSHの連携が必要だけどそこがイマイチ。
SHもタメ作れないし。後ろに重くしている以上しっかりボールキープしないときついな。
このシステムだとマルシーニョも生きにくい。
773217☆ああ■ 2024/04/13 19:45 (iOS17.3.1)
後進が全く育ってない、リーグで見てもそのレベルの選手が居ない状態で谷口が抜けたのが最後のひと押しになって崩壊が始まった。前は交代とかターンオーバーとかを考えて控えもいたけど谷口は基本的に欠場しなかったのが痛い。
773216☆ああ 2024/04/13 19:44 (iOS17.4.1)
神戸の飯野
サブならウチに来ないか?
773215☆ああ 2024/04/13 19:43 (iOS17.3.1)
お通夜のようなファン感を
むかえることになりそうだ
773214☆お怒りマン 2024/04/13 19:42 (iOS17.4.1)
ドリブラーがいない。以上。
全員運ぶことはできても打開はしない。
そりゃ崩れない。
スカウトに問題あり。
773213☆ああ 2024/04/13 19:41 (iOS17.4)
川崎おどり
↩TOPに戻る