過去ログ倉庫
773407☆ああ 2024/04/13 21:59 (iOS17.4.1)
>>773392
前の家長はMVP取るほどに素晴らしかったしみんな家長には感謝してるよ。でも最近のプレーは容認できない。ただそれだけ。
773406☆ああ 2024/04/13 21:58 (iOS17.4.1)
>>773399
去年あんなに苦しんだことから何も学ばずに竹内が問題を放置してるから。スペ体質の選手はそのままに枚数も増えなきゃこうなることは馬鹿でもわかる。
773405☆べん 2024/04/13 21:58 (iOS17.4.1)
特に今のフロンターレは泥臭く戦い
勝ち点1でも取りに行かないといけないのに
前半捨てた戦い方するわ
失点するわで
70分過ぎからやっとゴールに向かうような意識になる
実質90分のうちの20分しか戦ってないよ
773404☆ああ 2024/04/13 21:56 (iOS17.4.1)
車屋そろそろ復帰しないかな〜
773403☆ああ 2024/04/13 21:56 (iOS17.4.1)
>>773390
ペップバルサのメッシ0トップならぬ鬼木フロンターレの家長0トップの完成や!
773402☆14 2024/04/13 21:56 (K)
男性
守備立て直して連覇
433アンカーにして連覇
鬼木監督もほんと良くやってくれたけど
去年8位今季ACL敗退、ここまでリーグ戦16位
ここまできたらちょっとほんと考えなきゃだよね
監督の選手選考、システム変わるか、監督自体変わるか
川崎も決断しなきゃだよ
773401☆べん 2024/04/13 21:55 (iOS17.4.1)
>>773398間違いない俺らは何年も見ての言葉だから
773400☆ああ 2024/04/13 21:54 (Chrome)
今日の試合は家長とか替えた後の20分間だけは走れる選手の攻撃で少し面白かったかな。そして、それまでの70分間はただの無駄以外の何物でもない。毎度毎度何の可能性もないコネコネのパス回し、誰も裏を取る動きしない。これじゃ、得点出来る訳ないやろ。そもそも、今の家長は他のチームに行ってもJ1では出れるか疑問なレベルなのに何で先発で使い続けるのか?鬼木監督は一体何考えているのか?もし、鬼木が過去の成功体験だけでやってるとしたらもう時代錯誤も甚だしい。時代とともに選手もサッカーも変化するのに、時代についていけない監督ではもうダメ、絶対。鬼木はいきなりの成功体験多すぎてむしろ気の毒な感じもする。人生良いことばかりではないんだよな。
773399☆ああ 2024/04/13 21:54 (iOS17.4.1)
去年も途中でCB足りなくなったよな
なんでまたこうなってるのか
773398☆ああ■ 2024/04/13 21:54 (iOS17.3.1)
>>773392
じゃああなたのチームにどうぞ。
毎試合見てればこの苦痛がわかる。
773397☆べん 2024/04/13 21:53 (iOS17.4.1)
サポーターもキレたくなるよな
開始10分以内に失点するか
必ず先制点もらい
0得点で負ける試合何回見せてんだよ
773396☆べん 2024/04/13 21:51 (iOS17.4.1)
こんなのばかりだよ
フロンターレは
大してうまくもないポゼッションサッカーで
シュートも打たない
相手に打たれてソンリョン下手なの言われて
ソンリョンかわいそすぎるわ
773395☆ああ■ 2024/04/13 21:50 (K)
あんだけ必死こいて家長のサボりカバーしてんのに
監督は気持ちが足りないって言うんだぜ
他の選手が不憫でならない
773394☆べん 2024/04/13 21:49 (iOS17.4.1)
そもそも前半点を取りに行く姿勢が見えなくて
ダラダラパス回すか失点して
前半終了
後半もダラダラやり相手に攻め阻まれ
70分くらいに3枚替え
時すでに遅し
0-1敗戦
俺らは何を見せられてる?
773393☆ああ 2024/04/13 21:49 (iOS17.4.1)
>>773391
ヴェロンはどう考えてもWGタイプじゃない…
↩TOPに戻る