過去ログ倉庫
774024☆ああ■ 2024/04/15 18:00 (K)
>>774022
そうなんだよね
就任当時は守備とか強度とか重視していたのにね
三笘時代が忘れられないのか、それらを軽視しすぎて、就任当時じゃ考えられない選手起用して自滅している姿は見てられない
774023☆ああ 2024/04/15 17:44 (iOS17.4.1)
東京V戦
ゴミス
マル 脇坂 エリソン
大島 瀬古
瀬川 高井 大南 橘田
ソンリョン
上福元 佐々木 山本 遠野 山内 山田 小林
774022☆ああ 2024/04/15 17:43 (iOS17.1.1)
難しいよね。
鬼さんが嫌なんじゃなくて『ベテラン優遇走らない選手に固執の鬼さん』が嫌なのよ。
もっと積極的に若手使ったりフォーメーションいじったり、仮にそれで負けてもフレキシブルにチャレンジする鬼さんならいつまででもやって欲しい。
そんくらい恩あるし、鬼木さん単純に好きだし。
連敗で急に解任だけは見たくない。
774021☆ああ 2024/04/15 17:32 (iOS17.4.1)
我が家のフロンターレに関する会話
3年前「またフロンターレ勝ったね!」
2年前「今年もフロンターレ優勝できるかな?」
1年前「フロンターレ最近調子良くないね」
今年 フロンターレの話を誰もしない
こういう家庭ウチだけじゃないでしょ。。。
774020☆ああ 2024/04/15 17:03 (Chrome)
セレサポです
Jリーグタイムみたら
登里、
川崎の鬼木監督に声を掛けられ涙
川崎サポーターからも
拍手や声援、
テレビ越しに泣けてきた
川崎サポーターさん有難うございました。
774019☆ああ 2024/04/15 16:40 (iOS17.4.1)
>>773964
言ってることめちゃくちゃ笑笑笑笑笑
774018☆ああ 2024/04/15 16:22 (iOS17.4.1)
>>774009
戦術のコアな部分は勿論伏せてやもらっていいけど、負けてる中サポーターへのコメントくらいは気持ち見せてもらわないとと思う気持ちもある。
774017☆ああ 2024/04/15 16:17 (K)
チンタラしてんのは中盤以降もだろ
マルシーニョ行って来いで単騎で完結するサッカーに慣れすぎて上がりが遅いんだよ
それでサポート足りなくてエリソンも孤立してるじゃん
774014☆ああ 2024/04/15 15:28 (iOS17.4.1)
鬼木監督は続投で
774013☆ああ 2024/04/15 15:18 (iOS17.4.1)
男性
みんな同じチームが好き同士で集まってるんだ。言葉使い気をつけようや。
774012☆ああ 2024/04/15 14:39 (K)
>>774004
知ってるも何も普通の監督なら連れて行かないだろ
774011☆ああ 2024/04/15 14:33 (iOS17.3.1)
>>774010
勝てない時の試合後インタビューの受け方は
あんな感じで十分、本音に近いトークは厳禁
大人の対応でオッケーです。
774010☆14 2024/04/15 14:06 (K)
男性
鬼木監督、目指してたACLもうまくいかなくて
リーグ戦もうまくいかなくて
なんか少し諦めてる印象感じちゃう
試合後のインタビューも毎回似て同じだし
勝利への気持ちがあんま感じなくなったな
ゼロからのスタートって言ってたし少しずつ上がって
くれたらいいけどな。球際、強度、切り替えだけでもやってくれたら少しは違うのになー
774009☆ああ■ 2024/04/15 14:01 (iOS17.4.1)
試合後のコメントに噛みついてる人はピュアだなぁ
本音なんて話してるわけないじゃん
774008☆ああ 2024/04/15 13:57 (K)
男性
試合後のコメントも毎回同じような
軽い内容だし足りない局面を羅列してる
だけ悔しさが微塵もないな
これだとヴェルディ戦も同じような
展開だよ…
↩TOPに戻る