過去ログ倉庫
791331☆ああ 2024/05/15 23:15 (iOS17.4.1)
マルシーニョのシュートはいつ決まるのか
791330☆ああ 2024/05/15 23:15 (iOS17.4.1)
憲剛みたいな試合中に相手のどこをつけば攻略出来るかみたいなことを考えてゲームをマネジメント出来る選手が欲しい。
今はみんなとにかくがむしゃらになんとかやる!って感じでどうやったら点が取れるか考えられてなさそう。
前プレ行って交わされてカウンターで失点やトラップミスやパスミスからカウンターで失点多すぎるし、ボール持てて、パス交換はするし縦パスも入れるけど、どこで誰がシュート打つのかが設計されてないから、とにかくパスか、痺れ切らして打って、相手に当たりカウンター。
チームとして機能してないよなぁ。
791329☆ああ 2024/05/15 23:15 (iOS17.4.1)
>>791319
5言っても1しか理解させられないから
指導不足なんだろ
791328☆ああ 2024/05/15 23:14 (K)
男性
毎試合マリノスや東京と戦うような気持ちで臨まないと厳しいな
現状下位にいるチームに勝ち点を落としてるのも油断してるからとしか思えない
791327☆ああ 2024/05/15 23:14 (iOS17.4.1)
>>791313
まあダミアンはセレソンだからね。
あんな選手はもう取れんよ。
791326☆17歳 2024/05/15 23:13 (K)
男性 17歳
鬼木監督の表情が選手にも伝わってさらに沈むとかやだよ
もうオレらだめだよ今年とか思ってる選手いそうだな
連勝かかった試合でこの結果はメンタルきつそう
791325☆ああ 2024/05/15 23:13 (iOS17.4.1)
>>791320
つまんね
791324☆ああ 2024/05/15 23:13 (iOS17.4.1)
今日のハイライトは山田新のシュートを横取りして安定して外したマルシーニョ
791323☆ああ 2024/05/15 23:13 (K)
>>791313
ダミアン>エリソン+ゴミス
791322☆ああ 2024/05/15 23:12 (K)
>>791317
そういうのも含めて先般がぬるくなってるんじゃないかな。他チームはもっとやっていて、試合前の準備から負けているってことだよね
791321☆ああ 2024/05/15 23:12 (iOS17.4.1)
ダミアン、シミッチ 切る余裕あったのかって
いうね、両SB変わるのにセンターラインまで
変えて、、、まあ賭けもあったんだろうけど、
まあはずれましたな
791320☆ああ 2024/05/15 23:12 (K)
鬼木監督に半年休養を与えて、秋田さんや澤登さん、名波さん辺りに任せれば優勝争いにシフトできそう。名将3羽ガラスにかけてほしい。観ている試合数が凄いですから。
791319☆ああ30 2024/05/15 23:11 (K)
男性 30歳
>>791274
いや、その監督自体が迷ってるんだろ!
正直、鬼期の戦術を理解できてる選手が今どれだけいるかって事だよ!
多分全盛期は、1言えば5ぐらい理解してくれる選手がいたけど、今は5言っても1ぐらいしか理解出来てないんじゃないの?
だからこそ鬼木が戦術を今の選手に合わせれば良いのにそれすら出来ないから、チグハグな試合になるんだと思う
791318☆ああ 2024/05/15 23:11 (iOS17.4.1)
去年、今年と全く生産性のないシーズンだな。
791317☆ああ 2024/05/15 23:11 (iOS17.4.1)
橘田が戦犯になったシーンは、絶対あそこで奪われると思った。
他にも全体的にトラップ狙われて奪われるシーン多いんだよな。
得意気にやってたマーカー置いたパス練は何に役立ってるんだろ…
↩TOPに戻る