過去ログ倉庫
795614☆ヤムヤム 2024/05/19 22:12 (K)
現状維持でも多分残留出来る可能性は高いと思う
しかし即戦力を補強したほうが確実に残留できる
しかしそれでは若手育成して勝つ路線捨てる事になるが仕方がないと思う
同じ路線で何年も継続する事なんて不可能、必ずどころかで転換期が来て生みの苦しみ味わう時が来る
返信超いいね順📈超勢い

795613☆ああ 2024/05/19 22:11 (iOS17.4.1)
もう5月全勝とか言ってたの忘れてて草
返信超いいね順📈超勢い

795612☆ああ 2024/05/19 22:11 (iOS17.4.1)
この順位のままズルズルと終盤まで行くのが怖い
なんならギリギリ残留しても来年はもっとやばい
結局大型補強するしか解決策ないな
返信超いいね順📈超勢い

795611☆ああ 2024/05/19 22:10 (iOS17.4.1)
鬼木は今年まででしょ
返信超いいね順📈超勢い

795610☆ああ 2024/05/19 22:10 (iOS17.4.1)
家長叩かれてるけど今日の家長は気持ち感じたし悪くなかったと思うけど。負けたから全体的に悪いのはある。
返信超いいね順📈超勢い

795609☆ああ 2024/05/19 22:09 (K)
>>795591
シミッチはチーム内で一番技術が高いくらいの選手だぞ…
1人レベルが違うくらいの選手
返信超いいね順📈超勢い

795608☆ああ 2024/05/19 22:09 (K)
選手もインタビュー受けたくないだろうな

5月最後ホームでの試合は意地、気迫見せてくれ
返信超いいね順📈超勢い

795607☆ああ 2024/05/19 22:09 (iOS17.4.1)
>>795593
自分も含めて言ってるんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

795606☆ああ 2024/05/19 22:07 (iOS17.4.1)
>>795603
3人で何ができるんだよ笑
返信超いいね順📈超勢い

795605☆ああ 2024/05/19 22:06 (iOS17.5)
選手の質が悪いなら悪いなりの戦術考えるのが監督の役割。選手の質が良かった時代の戦術をそのまま踏襲して上手く行かないのは当然で、それは監督の責任だよ。鬼さんはインタビュー等の表面上では「結果が出てないのは自分の責任」って言ってるけど、本質的には自分に矢印向いてなくて、それは言葉に現れてる。最後の質、やり続ける、気持ちしか言わない。選手組み合わせや起用方法、システム采配のことは一切話に出てこない
返信超いいね順📈超勢い

795604☆ああ 2024/05/19 22:06 (iOS17.4.1)
>>795589

サポは殆ど残ってる、新規サポは2017年以降に右肩上がりに増加した、フロンターレサポの応援スタイルは無冠時代から10数年以上継続されているのだ。

応援スタイルが本当に気に入らないのならあきらめていただきたい、判断するのは自己責任です。

よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

795603☆ああ 2024/05/19 22:06 (iOS17.4.1)
>>795371見てないだけで大南佐々木橘田あたりはよく話してるよ
返信超いいね順📈超勢い

795602☆ああ 2024/05/19 22:06 (K)
>>795588
そりゃ433経験してる選手がいないからね
日本は433を育成年代でやらないからハードル高いよ
返信超いいね順📈超勢い

795601☆ベベ  2024/05/19 22:05 (iOS17.4.1)
クソもう一回このチームを信じる
返信超いいね順📈超勢い

795600☆ああ 2024/05/19 22:05 (iOS17.4.1)
>>795588
配置は雑、決まり事は無く個人任せ
こんなの新しく入った選手馴染みにくいに決まってるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る