過去ログ倉庫
796080☆ああ 2024/05/20 19:22 (iOS17.4.1)
>>796070
ちなみにボンバイエとは
奴をやっちまえ、という意味である。
鬼木にとって「奴」とは誰でしょうかね
796079☆ああ 2024/05/20 19:22 (K)
優勝しすぎるとこうも監督って変わるんだな
以前のような鬼木さんは存在しないわ
あと社長が変わればクラブもこんな変わるよなあ
796078☆ああ 2024/05/20 19:22 (iOS17.5)
もう、イチ、ニー、サン、鳥籠はいらないから、
コーナー、センタリング、ビルドアップの練習に
時間を割いてください
796077☆ああ 2024/05/20 19:19 (iOS17.5)
家長に対して、
追えよ!と言える奴はおらんかな
796076☆ああ■ 2024/05/20 19:19 (K)
男性
>>796064
これリアルにある
瀬川のセンタリングの場面みてもセンタリングの練習してないでしょ
中の人間が連動せず全員足止めてて瀬川としたら「え?」って感じだった
796075☆ああ 2024/05/20 19:17 (iOS17.4.1)
>>796069
山本ってそんな判断力良いの?
技術はありそうだったけど。
ゲームコントロール出来るなら改めて期待したいが、瀬古もイマイチだし。
796074☆☆☆ 2024/05/20 19:17 (iOS17.4.1)
男性 35歳
>>796067
そうゆう選手がいないから家長を交代できない!
そして家長の体力がなくなる!
たぶん大島がいれば家長のフル稼働は減るはず!
796073☆ああ 2024/05/20 19:16 (iOS17.4.1)
下手でもいいからチームを変えようとしてる選手やガムシャラに走り回ってくれる選手を起用して欲しい
昨日の3失点目のような、他人任せの守備してる選手は一度外すべき
796072☆ああ 2024/05/20 19:15 (iOS17.5)
クラブの最高責任者は社長さん
あなたが率先してこの停滞感を
取り除かなくてはいけない
現場に丸投げなら不要ですよ
796071☆ああ 2024/05/20 19:13 (iOS17.4)
>>796070
ぼんばいえ‼️
796070☆ああ 2024/05/20 19:12 (iOS17.4.1)
>>796064
鬼木!ボンバイエ!!
796069☆ああ 2024/05/20 19:11 (iOS17.4)
>>796067
山本とったじゃん。
796068☆ああ 2024/05/20 19:11 (iOS17.4)
大島はいつまで休んでるの?
才能があっても試合に出なきゃ意味ないよ。
796067☆ああ 2024/05/20 19:10 (iOS17.4.1)
憲剛や大島がいかにすごかったかがよくわかる。
守田はそこが出来てたけど、そう言うゲームを読める選手が今いないんだよな。
最も補強して欲しい部分だが、なかなか良い選手いないのかな。
796066☆ああ 2024/05/20 19:09 (K)
今の選手も前いた選手に甘えてきたからこうなった感じか
↩TOPに戻る