過去ログ倉庫
796065☆ああ 2024/05/20 19:06 (iOS17.4.1)
>>796049

佐々木選手は、中盤の脇坂選手や橘田選手がゲーム中に
強いリーダーシップで対応して貰わないと駄目だ、と感じてるんだよ。

ガンバ大阪が後半プランを修正してきた時に、敢えて受け止めて利用する柔軟さが必要だと指摘している。

憲剛や僚太、守田がいた時、彼ら3人はゲーム中にCBの最終ラインまで下がり、瞬時に相手の立ち位置を確認し
て指示出したりして対応してきた。


返信超いいね順📈超勢い

796064☆ああ 2024/05/20 19:05 (iOS17.4)
もうチーム崩壊してんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

796063☆ああ 2024/05/20 19:05 (iOS17.4.1)
>>796049
監督を外から見ている人って認識してるからもう無理なんだろうね。鬼木にチームを変えることはもうできない
返信超いいね順📈超勢い

796062☆ああ 2024/05/20 19:04 (iOS17.4.1)
>>796049
ピッチ内の監督役として僚太や車屋に期待したんだけどな…
もう僚太にはコーチ登録でベンチに入って貰おうか
返信超いいね順📈超勢い

796061☆ああ 2024/05/20 19:03 (K)
脇坂もレオザとの対談で試合終了したらよく話し合ってたと言ってたしね
返信超いいね順📈超勢い

796060☆ああ 2024/05/20 18:59 (K)
日本代表選手と森保のような感じなんかな

知念や田中碧に指示してるのは結構いい声あったけど

こうなっちまったか
返信超いいね順📈超勢い

796059☆ああ 2024/05/20 18:58 (iOS17.4.1)
>>796040
エリソンが何できるの?
シュートが下手すぎて話にならない
毎回ちゃんとミートしないで引っかけてる
返信超いいね順📈超勢い

796058☆ああ 2024/05/20 18:56 (iOS17.4.1)
>>796049
旭をキャプテンにしようか
返信超いいね順📈超勢い

796057☆ああ  2024/05/20 18:54 (K)
男性
>>796049
これはたしかに見てて感じた
ゴミスに縦パスさして前線が速攻しようと動き出してる中、ゴミスはボール下げて落ち着け後ろで回せみたいなジェスチャーをして下げるみたいな3回ぐらいあった
それで橘田が「え、まわすの、そしたら逆サイドに」みたいな展開あって
これってもう練習やミーテイングですり合わせてないで個人が思い思いにプレーしててけっこうヤバい状況だと思う
もう選手の鬼木への信頼度は、外から見てる以上にない可能性ある
返信超いいね順📈超勢い

796056☆ああ  2024/05/20 18:54 (iOS17.4.1)
>>796051

ピッチでの意思統一について指摘したら、
何も見れてないと突っかかってきた人いたなぁ
>>795676
返信超いいね順📈超勢い

796055☆ああ 2024/05/20 18:54 (iOS17.4.1)
チームに檄を入れれる 山根、シミッチ
ムードメーカー    ノボリ
大一番での仕事人   山村
助っ人のまとめ役   ダミアン

これだけ抜けたら崩壊するわな
返信超いいね順📈超勢い

796054☆ああ 2024/05/20 18:53 (iOS17.4.1)
>>796049
割と当たり前のことな気がするけど。
これまではそう言うことを選手間でやってきてたと思うし。
やっぱ選手の質が下がったなと思ってしまう。指示待ちだけじゃ、成長しないよ。
返信超いいね順📈超勢い

796053☆ああ 2024/05/20 18:52 (iOS17.4.1)
昨日のゴール裏の画像見たけれど、選手名の幕よりも華族やKCBの幕の方が目立つ位置にあるんだな
むしろ選手名の幕がどこにあるかわからなかった
返信超いいね順📈超勢い

796052☆ああ 2024/05/20 18:46 (iOS17.4.1)
>>796049
一言で言えば鬼木からまともな指示がもらえてないってことじゃん笑 それを明言することは避けて、佐々木なりにオブラートに包んだってことね。

本当に鬼木って修正力ないんだな笑笑
返信超いいね順📈超勢い

796051☆ああ 2024/05/20 18:45 (iOS17.4.1)
>>796049
監督に対する思いというより、ピッチ内での会話、統制不足を感じているんじゃない?
ここ数試合、相手の戦術変更に対応できない試合が続いているし。
旭、君がピッチ内の監督になってもいいんだぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る