過去ログ倉庫
799833☆ああ 2024/05/27 20:01 (iOS17.4.1)
人と関わったことがないから誰でもいいなんて発言が出るんだろうね。
799832☆ああ■ 2024/05/27 20:01 (iOS17.0.1)
>>799827
そのコメント見て余計にこのままじゃまずいと思って、
とにかく誰でも良いからかえてくれって言ってるんでしょ。普通に理解できると思うけど…
番記者がそう言ってるからって、このままこの調子なら変わってくるとは思うよ。
799831☆太んた 2024/05/27 20:01 (Android)
男性 39歳
>>799824
俺は今シーズン限りで退任・辞任ならばと思っています。長期政権のデメリットが出てしまっているのでここらでリセットして、新しい風を吹かせることも必要かと。フロントも今のスタイルを継承できる監督をリストアップする時間が必要だと思う。今すぐに招聘できる監督となるとどうなんだろうと疑問に思っていたので。
799830☆ああ 2024/05/27 19:57 (iOS17.4.1)
>>799829
最悪竹内でも良い?やれる資格があるとかは別。
799829☆ああ■ 2024/05/27 19:56 (iOS17.4.1)
>>799824
鬼木じゃなければマジで誰でもいいよなー。
本当に誰でもいい。
でも今の強化部では、誰も候補が上がってない方も知ってる。
799828☆ああ 2024/05/27 19:55 (iOS17.4.1)
マウント取りたいだけでしょう🤭
799827☆ああ 2024/05/27 19:52 (iOS17.4.1)
俺らより遥かにクラブの内部を取材して見てるであろう番記者が解任の可能性は無いしスタイルを変えることもないでしょうと言っている以上応援するしかないからね。
鬼木じゃなきゃ誰でもいいなんて人の方が理解できない。
799826☆ああ 2024/05/27 19:44 (iOS17.4.1)
けど、怪我人が多いから、選択肢が少ないのもあるけどな。
若手(高卒ら)以外は大体怪我やコンディション不良で使えてない選手も多いのだろうと思う。
799825☆ああ 2024/05/27 19:40 (iOS17.4.1)
>>799824
同意。
余計なことしないで選手の特徴を活かす戦い方を選択できる監督なら誰でもいいと思ってる。
勝ち負けは相手があることだし多少は仕方ないと思ってるけどとにかく弱点を修正しないことと訳分からん選手起用をやめてくれってずっと思ってる。
「縛り」とはまさにそうで普通にやればもっと勝ち点獲れてただろ。
799824☆ああ■ 2024/05/27 19:34 (iOS17.0.1)
マジで鬼木じゃなきゃ誰でも良いと思ってる。
勝てない、点取れない、失点多い。
今より酷くなることはそうないからね。
鬼木の拘りや頑固さによる縛りがなければ、選手の能力だけでもう少しマシな結果を出せると思うから。
逆に鬼木の続投を望んでいる皆さんは、何に期待してるの?
今シーズンの試合を観て、今のストロングポイントや可能性を感じる部分があったなら具体的に説明お願いします。
ACLや来季以降のことも当然見据えた上で、それでも鬼木に残ってもらいたいんですか?
799823☆ああ■ 2024/05/27 19:23 (Chrome)
>>799822
そういう質問ってだいたい鬼さん以外なら誰でもいいとかって答える人もいるから
あんまり聞いても意味ないと思うよ
799822☆太んた 2024/05/27 19:19 (Android)
男性 39歳
>>799819
そんなに解任させたいなら行動を起こしましょう!ちなみに解任、解任って騒いでる人達は誰が監督ならいいの?具体的に挙げて?
799821☆ああ 2024/05/27 18:49 (iOS17.4.1)
>>799819
そんなに解任して欲しいならデモでもやったみたら?
799820☆ああ 2024/05/27 18:47 (iOS17.4)
京都→神戸
799819☆ああ 2024/05/27 18:47 (iOS17.4)
名古屋、京都に連敗したら降格圏突入の可能性高いからさすがに解任くるかな?
↩TOPに戻る