過去ログ倉庫
804235☆ああ 2024/06/13 09:28 (Android)
予想通りというか、家長のやる気のなさは異常だったな
こういう試合こそ家長抜きで戦ってほしいわ
804234☆ああ 2024/06/13 08:54 (iOS17.4.1)
>>804227
不良債権を掴まされてるうちのとは大違いだな
804233☆ああ 2024/06/13 08:45 (iOS17.4.1)
靴紐結んだらやる気ないは流石に草
804232☆ああ 2024/06/13 08:41 (iOS17.4.1)
>>804230
チミはとっくに深刻なのお分かりでは?🤭
804231☆ああ 2024/06/13 08:39 (iOS17.5.1)
>>804222
舐めてたとかやる気がないとかこっち側が分からないもので批判するのはどーよ
事実を批判すればいいのにやる気がないだの舐めてるだの主観を入れるからおかしくなる
804230☆ああ 2024/06/13 08:37 (Android)
>>804223
やる気ないんじゃなくてあの出来ならその方が深刻だな
804229☆ああ 2024/06/13 08:37 (iOS17.5.1)
>>804225
まああの時は相手の守備も今と違って緩いしととのってなかったからね
守備も進化してるのよ
804228☆ああ 2024/06/13 08:36 (iOS17.5.1)
マルシーニョはカウンターで一対一の時に相手を9割は抜けないのなんなんだろう
毎回足にボール引っ掛けてる
804227☆ああ 2024/06/13 08:35 (iOS17.5.1)
伊藤宏樹がバイエルンだなんてすごいなあ
804226☆ああ 2024/06/13 08:27 (iOS17.4.1)
掲示板のいいねランキング町田批判だらけだが町田も黒田さんも頑張って欲しい
うちが忖度忖度言われてた頃と被る
804225☆ああ 2024/06/13 08:25 (Android)
>>804221
風間さんの頃の上っ面だけ
パスコースも作らないし
パスもどちら側に付けるかも考えられてない
パスコースを探すのも貰ってから
山田が何度も動き出してるのに全然見ない、出せない
相手に分かりやすいパスしか出さないし
1個飛ばし、サイドチェンジも本当に少ない
相手を走らせられてない
家長の出張なんて相手をピン留めして
動けなくする為にやるべき事なのに
カットされてちゃただのピンチ製造するだけ
804224☆のり 2024/06/13 08:22 (Android)
男性
ラビットで
風呂桶使って卓球してるね
意外とルールしっかりしてるし、
絶対やりそう(笑)
804223☆ああ 2024/06/13 08:21 (iOS17.4.1)
やる気ないとか個人の感想でしかないから
804222☆ああ■ 2024/06/13 08:03 (iOS17.0.1)
>>804218
昨日はやる気のなさを感じたよ。
マルシーニョがドリブルで駆け上がるカウンターのチャンスでも、山田はピッチ中央で靴紐結んでるし、その代わりに上がってくる選手も誰もいなかった。
結局カウンターやめさせ、山田が戻るの待ってからね笑
リードを守り切れるようなチームじゃないのに完全に相手を舐めてた。
804221☆ああ■ 2024/06/13 08:00 (iOS17.4.1)
>>804219 走らないサッカーは風間サッカーの時から一貫してそうだったでしょ
↩TOPに戻る