過去ログ倉庫
806593☆ああ 2024/06/16 17:40 (iOS17.5.1)
背番号でサッカーするわけじゃないんだから10番がどうとかは関係ないだろ笑
806592☆ああ■ 2024/06/16 17:40 (iOS17.4.1)
>>806588 車屋もあかんわ
806591☆ああ 2024/06/16 17:39 (iOS17.4.1)
まあ大島は静岡学園との諸々もあるだろう。
こういうのは難しい。
806590☆ああ 2024/06/16 17:38 (iOS17.5.1)
アグレッシブに戦わせられなかった、って何回試合終わりのインタビューで言うの?なんで同じことを何回も繰り返すの?
806589☆ああ 2024/06/16 17:36 (Chrome)
守備力の差
1 町田 勝点38 得点31 失点16 得失15
2 鹿島 勝点35 得点30 失点19 得失11
3 神戸 勝点33 得点26 失点13 得失13
4 ガンバ 勝点31 得点17 失点12 得失5
5 広島 勝点29 得点32 失点16 得失16
13 横鞠 勝点20 得点25 失点24 得失1
14 川崎 勝点20 得点25 失点26 得失-1
覇権を争ってた関東チームは似たような成績(鞠は2試合少ないが)で並んでる
806588☆ああ 2024/06/16 17:36 (iOS17.5.1)
個人的には稼働率があまりにも悪過ぎる大島を解雇して、10番の穴埋めをして欲しい。もう何年この状態?優しすぎるよフロントは。
806587☆ああ 2024/06/16 17:35 (Android)
冷静に考えて、サッカーの相性的に神戸に勝てるわけないから、奇跡的に得失点差マイナス1で済んだことを喜ぶべきだと思う。
スーパーカップみたいに神戸が手を抜いてくれることはリーグ戦ではない。
806586☆ああ 2024/06/16 17:35 (Android)
スローイン、リスタート
練習してる?
個々の力量、センスに任せてない?
ちょっと遠くからの スローインの時、誰も近くに行かないから ウロウロ キョロキョロしてるシーンが多かった!
勝つ気があるなら、最低 2人くらいはポイントまでダッシュしたら?
806585☆ああ 2024/06/16 17:34 (iOS17.5)
一番細かく測ってるjリーグ公式のスタッツだとシュート3で草
806584☆ああ 2024/06/16 17:34 (iOS17.4.1)
>>806573
意味がわからん、ユースはユース
トップはトップ
806583☆ああ 2024/06/16 17:33 (iOS17.4.1)
U-23とプロは違うからな。
U-23でやれたことが出来ないとか言うが出来ないのは当たり前。
806582☆ああ 2024/06/16 17:31 (Android)
高井のせい?
高井君が U23でみせてたような縦パスが入らないから、高井君のせいかと思って、国立で見てたけど、原因は違う!
チマのように 相手が嫌がるポジション、かつ 取られない絶妙な位置に降りてくる ボランチも、インサイドハーフもいない! よってパスコースがないから、無理やりバフェに向かって蹴るか、バックパス、横パスしかない!
相当重傷な中盤。。。
806581☆ああ 2024/06/16 17:30 (iOS17.0.1)
負けに不思議の負けなし🥹
806580☆ああ 2024/06/16 17:29 (Android)
>>806578
お前何言ってるの?www
806579☆ああ 2024/06/16 17:29 (iOS17.4.1)
>>806553
正直憲剛には監督やってほしくないな
話がうまいからメディアに出てるのを見るくらいがちょうどいい
↩TOPに戻る