過去ログ倉庫
806287☆ああ 2024/06/16 16:18 (iOS17.5)
鬼木インタビュー
アグレッシブに前に前に
攻めの姿勢のところがちょっと
思い切りの良さ
自分の力不足を痛感
806286☆ああ■ 2024/06/16 16:18 (iOS17.5.1)
新潟戦 これでええよ DF陣不在だが仕方ないが
エリ
マル 新
山本
瀬古 ゼ
旭 拓磨
高井 ジェジ
ソンリョン
SUB 上福元 田邊 脇坂 家長 天 ゴミス 神田
806285☆べべ■ ■ 2024/06/16 16:18 (iOS17.5.1)
マジで鬼木何言ってんだw
勝てるわけないわこんな事言ってるようじゃ
806284☆ああ 2024/06/16 16:18 (Android)
>>806279
風間時代に回帰してるな
806283☆おお 2024/06/16 16:18 (iOS17.5.1)
川崎が黄金期を築けたのは、鬼木監督の実力ではなく憲剛の影響によるものと思っている。その証明として、大島、守田、碧と素晴らしいボランチが育っている。本当は橘田もそれに続くべきだったのに。。。早く憲剛が監督になることを願うばかり。
806282☆ああ 2024/06/16 16:17 (Android)
>>806259
あったら流石に今日か明日にでも何かしら声明出すよ。出なかったらそういう事
806281☆クマ◆fmJRnC5rvE 2024/06/16 16:17 (iOS17.5.1)
もし、監督変えるなら
選手もある程度入れ替えないとダメだな
806280☆ああ 2024/06/16 16:17 (Chrome)
鬼木サッカーは嵌れば美しいし面白いけど今日の神戸みたいなスタイルのチームには残念ながらもはや嵌らないんだよ。
同じく札幌みたいなポゼッション重視の遅い相手にはやれるけど。
806279☆ああ 2024/06/16 16:17 (iOS17.5)
しっかりゾーン442組んで、中閉じてた神戸に対してひたすら中央から崩そうとしてたのほんと草
806278☆ああ 2024/06/16 16:17 (Android)
3.8km聖域化して、前半からアグレッシブにいきたいは矛盾してませんかね?
806277☆ああ 2024/06/16 16:17 (iOS17.5.1)
当然チャンスがあるはず?
鬼木何言ってんだ
806276☆ああ 2024/06/16 16:17 (iOS17.5.1)
マルやエリソンには遠野のようにテキトーに裏に蹴るのが正解だよな
それでドグソで2回相手GK退場させてるし
脇坂は綺麗に崩そうとしすぎだわ
806275☆Aaa 2024/06/16 16:17 (iOS17.5.1)
もうなんとか残留してくれれば鬼木さん今までありがとうって言えるわ
806274☆ああ 2024/06/16 16:17 (Android)
自分を戒めるため
待ち受け三笘の1mmから家長の3.8に変えたわ
806273☆ああ■ ■ 2024/06/16 16:16 (Android)
多くのチャンスねえよ!なに言ってんだレポーター
↩TOPに戻る