過去ログ倉庫
807413☆ああ 2024/06/18 23:57 (iOS17.4.1)
>>807407
ちーっす。そっちは明日試合だね🤭
807412☆ああ■ 2024/06/18 23:57 (iOS17.5.1)
鬼木は2019の時に既に限界だった。
2020は選手の質とたまたま流行ってた433と上手くハマっただけ
807411☆ああ 2024/06/18 23:50 (iOS17.5.1)
>>807407
攻撃パターンが増えてきてる(前節シュート4)
鞠は確かにショボいが頼れる外国人だけはいる。こっちは鬼木が荒らしまくって何一つ残ってない焼け野原。鞠には悪いが暗黒っぷりの格が違う。
807410☆ああ 2024/06/18 23:48 (iOS17.5.1)
夏に玉突き移籍あるかも、2人出るかな?
807409☆ああ 2024/06/18 23:47 (iOS17.4.1)
>>807408
勝手に仕切るなよ笑笑
807408☆ああ 2024/06/18 23:46 (Chrome)
>>807407
書き込む場所間違えてるで。
807407☆ああ■ ■ 2024/06/18 23:44 (Android)
鬼木さんは負けても攻撃パターン増えてきてるから羨ましい。キューウェルは意固地に破綻してるシステムを使い続け、ただ無策に目の前の試合を捨ててる。次の再戦では完全復活した川崎さんにボコされるんだろうな。
807406☆ああ 2024/06/18 23:38 (iOS17.5.1)
チャカチャカとかの言葉遊びが一人歩きしてるけど、要は決まり事を作って配置を組み、それに基づいた組織全体の前進(=ビルドアップ)が出来るか否かだからな。新潟の松橋監督はこのあたり凄く上手い。神戸戦後の高井や橘田のコメントからも分かる通り鬼木は全て選手任せ。7年やって簡単な配置1つ仕込めない監督なんか本来有り得ねえんだよ。
807405☆ああ 2024/06/18 23:32 (Android)
>>807391
今のフロンターレに比べたら、新潟とかヴェルディのほうがボール回しは上手いし意図が見える。うちはボールを持たされてブロックの外をシュートも打たずにチャカチャカしているだけ
807404☆ああ 2024/06/18 23:26 (Chrome)
>>807366
これを投稿しました。はたして、、
807403☆ああ 2024/06/18 23:20 (Chrome)
>>807401
よせよ みっともない
807402☆ああ 2024/06/18 23:20 (Android)
>>807401
スタートから本気出すとバテるから、前半はスプリント0走行距離3.8の特別ルールでお送りしております
807401☆ああ■ 2024/06/18 23:08 (iOS17.5.1)
ユーロ見てるのほんと同じスポーツ
見てるとは思えないんだが、
ルールちがうんか?
右サイドの人はいったんスローダウンしなきゃいけない
右サイドの人はずっと右サイドにいなければならない
前方へパスしていけない
スプリントは1試合10回まで
もしかしてうちだけこんなルール?
807400☆ああ 2024/06/18 23:06 (iOS17.5.1)
湘南の平岡選手は昨シーズン等々力で
ゴール決めた選手か、ちょっと注目してた。
807399☆ああ■ ■ 2024/06/18 23:02 (Android)
通報板消えたね
↩TOPに戻る