過去ログ倉庫
814915☆ああ 2024/06/30 01:35 (Android)
地味に絶望したのが脇坂がまだコーナー蹴ってたことかな
瀬古がいる時でも蹴るのかよ…って感じで案の定惜しくもなかった
814914☆ああ 2024/06/30 01:32 (Android)
少なくとも
カウンター放棄してグダグダから横パスカットはなくなったし
シュート数も増えた
お散歩サッカーより全然いい試合してる
まだ2戦目だしこれから
814913☆ああ 2024/06/30 01:31 (iOS17.5.1)
>>814907
本当これ。今年のメンバーで普通の監督なら5〜10位の成績残せるし、優秀な監督なら普通に首位争いしてる。
更に問題なのは、鬼木の手腕のなさを認識していながら、メス一本入れずすべて鬼木に一任しているフロント、というか社長。
全部現場の長の鬼木に責任なすりつけるつもりだろうな。
814912☆ああ 2024/06/30 01:30 (iOS17.5.1)
広島に引き分けはまだマシ。磐田戦は必ず勝たないと残留争うライバル
814911☆ああ 2024/06/30 01:28 (iOS17.4.1)
2023天皇杯こそ、鬼木最大の功績
あのメンツで、一からトーナメント制したのは凄いよ。
814910☆ああ 2024/06/30 01:26 (iOS17.5)
>>814899
小林「やべ、みんなに合わせる顔がねぇ」
ジェジエウは完全スルーしてるし、ソンさんは彼らに同情してるんだろうな。
814909☆ああ■ 2024/06/30 01:26 (iOS17.5.1)
レナチーニョみたいな選手来ないかな
814908☆ああ 2024/06/30 01:26 (iOS17.5.1)
今日のプレー見てたら、結局山田は宮代すら超えられない選手にしか見えなくなってきた
814907☆ああ■ ■ 2024/06/30 01:25 (iOS17.5.1)
ここ2年くらいの鬼木の采配見てると、黄金期での鬼木の寄与度ってほとんどなかったんだろうなと思う。
17年以降は圧倒的なメンバーだったし、そこには憲剛や阿部ちゃんといった頭脳、さらには20年以降は三笘や旗手といった圧倒的な個も加わって、逆に優勝を流す方が難しいくらいのメンバー構成になった。
2021年頃からメンバーも抜けてきて、さあ鬼木の手腕が試される状況になれば、あれよあれよと調子は落ちて、今ではこの有様。特に今年は積極的補強して選手は比較的揃っていながら変わらずこの有様。鬼木にこだわり続ける理由はないでは。
814906☆ああ 2024/06/30 01:25 (iOS17.5.1)
>>814903
つまり精神的にかなり参ってるんだよ
チームが崩壊してるの
814905☆ああ 2024/06/30 01:25 (iOS17.4.1)
小林の最後の場面ジェジエウはともかく宮城はオフサイドライン気にしろよな
814904☆ああ 2024/06/30 01:24 (iOS17.5.1)
男性
>>814893
言うほど山田いいか?
814903☆ああ 2024/06/30 01:23 (iOS17.5.1)
男性
>>814879
現地いたけど膝に手をつくほどの疲労は僚太と南にはないよな
814902☆ああ 2024/06/30 01:23 (iOS17.4.1)
君たちはほんと過去の話が好きだね😀
814901☆ああ 2024/06/30 01:22 (iOS15.8.2)
>>814892
最近から見るようになったあなたには分からないよ
↩TOPに戻る