過去ログ倉庫
819529☆ああ 2024/07/09 09:58 (iOS17.4.1)
男性
蔚山の監督代表監督になったって。
次当たる時はチャンスかなw
819528☆ああ 2024/07/09 09:50 (iOS17.4.1)
男性
おそらくフロンターレは富士通の決裁基準で進めなくては行けなくて、いつまでも契約できないうちにお流れになってるのでは?
内容がよくわからない奴が間に入ると意味の確認や細かいことで嬉々として進まない。
強化部としてはすでに補強要員を何人か用意しているが、決裁が進まないから補強ができない状態なのではないか?
と強化部の肩を持ってみた。
いずれにしろチームの問題だけど。
主要なスタッフがどんどん辞めて行ったのはこの辺のしがらみに嫌気がさしたとかもあるのでは?
819527☆ああ 2024/07/09 09:41 (iOS17.4.1)
お前らが大好きなヴェロンと神田がいるじゃん
819526☆ああ■ 2024/07/09 09:39 (iOS17.5.1)
マリノスは20歳の選手獲得したね
うちは?
819525☆ああ 2024/07/09 09:17 (iOS17.5.1)
>>819524
おもろない
819524☆ああ■ 2024/07/09 09:10 (iOS17.5.1)
>>819519
この時、その子供達からの自然発生ブーイングが等々力を包むとは誰も予想だにしなかった
それが、歴史に残る川崎フロンターレ2024シーズン大逆転優勝の狼煙であった
819523☆ああ■ 2024/07/09 09:07 (iOS17.5.1)
もし仮に補強するとしてもフロントの考えることだから安くてギャンブル性ある外人とか連れてきそう
819522☆ああ 2024/07/09 09:05 (iOS17.5.1)
>>819502
その感覚が分からん。今残留争ってるチーム(札幌除く、名古屋より下)の中で、直近5試合でウチより勝ち点稼げてないのマリノスと名古屋だけなのよ。ましてや京都や鳥栖はその5試合で勝ち点10、9稼いでる。これ危機感以外のなんでもないやろ。次降格圏いくのうちやで。このままだと。
819521☆ああ 2024/07/09 08:59 (iOS17.5.1)
登録選手数33名(負傷者多数)
この戦力で勝てると考えてるとしたら強化担当は
本当に大丈夫か
819520☆ああ 2024/07/09 08:49 (iOS17.5.1)
全てが後手だよな
819519☆ああ 2024/07/09 08:48 (iOS17.5.1)
>>819518
夏休みで
近所の小学生の子供達や小さな子どもを連れたファミリーが数多く来場するのでやりません
819518☆ああ■ 2024/07/09 08:38 (iOS17.5.1)
>>819513
あ、あれをやるのか?
ファン感での、、、大ブーイング、、、ゴクリ
819517☆ああ 2024/07/09 08:07 (iOS17.4.1)
この掲示板昭和脳が多い気がする
819515☆ああ 2024/07/09 08:04 (iOS17.5.1)
>>819507
強化本部長と強化部長の判断だろ
権限を握っているのはこの2人。
探してくるのは伊藤宏樹強化部長
決断するのは竹内強化本部長
お金を調達してくるのは吉田社長
組織で動いているからな、普通の企業と
同じだ。
この3人に⚠️危機意識⚠️が欠けている
富士通の社長が川崎フロンターレの会長だ
しっかり仕事をしてもらいたい。
819514☆ああ 2024/07/09 08:04 (Android)
フィットに時間がかかるなら尚更動けるときに動かなきゃ
シーズンが終わってもまだ次のシーズンに続いてくんだから
↩TOPに戻る