過去ログ倉庫
821608☆ああ 2024/07/10 21:55 (iOS17.4.1)
>>821598
エリソンが結果出したのは大きいよね。
普通の監督、正当な競争が行われているなら小林よりも優先されるはず。
次戦のメンバー発表で、鬼木フロンターレが腐った集団かどうか再確認できるから楽しみ
821607☆ああ 2024/07/10 21:55 (Android)
>>821605ナイス!
821606☆ああ 2024/07/10 21:54 (iOS17.5.1)
>>821521
そーだよな。
J1でも有数の貧乏チームで選手にも監督にも人件費かけられないから仕方ないよなw
821605☆べべ 2024/07/10 21:54 (iOS17.5.1)
>>821603転生した!
821604☆ああ 2024/07/10 21:54 (Android)
>>821580
わかる
テクニシャンに走りがち
もう現代フットボールはそれでは勝てない
抗いたい気持ちはわからなくもないが、もう時代遅れ。
821603☆ああ 2024/07/10 21:54 (Android)
>>821600イエローなくなってるやん、転生?
821602☆ああ 2024/07/10 21:54 (iOS17.5.1)
>>821596
それまで押せ押せでも一気に弱気になるよね
821601☆ああ 2024/07/10 21:54 (Chrome)
強かった頃のフロンターレなら今日のようなドン引きのカウンターだけのチームに対しては、ボールを回して続けて相手を疲れさせて後半圧倒するとかがフロンターレの特徴と言われてた時代あったよな。選手は汗かかずボールだけが動くとか。でも、今日のような真夏で前半圧倒的にボール回しても結局このザマだよ。もう、いい加減時代遅れのサッカーをいつまで続けるねん。時代は動いてるんだからサッカーも変えないとお終いでですよ。
821600☆べべ 2024/07/10 21:53 (iOS17.5.1)
通報魔くんみんな中傷してないぜ?
カードもらうことしてないぞ?
思った事いわせてやれよ?
通報魔くんが一々反応しなくてもよくないか?
821599☆ああ 2024/07/10 21:53 (iOS17.5.1)
戸田か岩政かフィッカデンティ。
監督を変える以外に残留する道はない。
ACLルヴァンは全捨て確定。何よりもJ1死守。
821598☆ああ 2024/07/10 21:53 (Android)
唯一の希望はエリソンが得点したこと
やっぱり決定力はあるから、使い方次第でいける
821597☆ああ 2024/07/10 21:53 (iOS17.5.1)
とりあえず監督含めて背番号1から99まで全員入れ替えてくれ。
821596☆ああ 2024/07/10 21:52 (Android)
>>821534
いや、失点すると、今までのリズム、テンポ
どうしちゃったの?っていうくらい変わる
急に、ビクビクちゃんになり、悪循環かつ
負のスパイラルへ一直線となる
そんな時に、立て直したり、奮い立たせる
タイプの選手がいないことが露呈
谷口彰悟や山根視来がいないこと
ウチから、松木玖生みたいな子が
ユースから出て来てほしいなと思うのであった
821595☆ああ■ 2024/07/10 21:52 (Android)
何練習してんだろう?
パスも全然大切にしてない
出す位置もパススピードも転がすこともまともに出来てない
切り替えも遅すぎる
カバーもしないで突っ立ってる
受け方もなんも考えてない
フォローも遅い
球際もたたかわない
821594☆あお 2024/07/10 21:52 (iOS17.5.1)
なにあの気の抜けたディフェンス。
簡単にドリブルで突破されたりしてもっと選手自身が強く行かなきゃって気持ち持ってないとどうにもならん。
チーム内での決められたルールがあるだろうけどその中でももっとガツガツいかなきゃずっとやられ続けるだけ
選手がもっと自覚しろ
強くない、上手くないって事を
↩TOPに戻る