過去ログ倉庫
821848☆ああ 2024/07/10 23:11 (iOS17.5.1)
h
ttps://www3.targma.jp/kawasaki/2024/07/10/post38454/
◯瀬川祐輔
――一つタイトルを落としてしまったということついての率直な今の心境を教えて下さい。
「やっていはいけない。落としてはいけない試合を落としてしまった。悔しいですし、いろんな思いがあります」
――閉められいたというか、かなり守られいた印象がありますが、穴を見つけられなかった印象ですか?
「ゴール前に人数が多いなという。ボールを持っているけど、相手も体力が落ちてきているような印象はなかったので。難しいゲームだったとは思います、そういう意味では」
――ああいう展開でちょっとずつ、ボールを動かして行くしかないんですかね。
「ちょっと各駅で回しすぎているという印象と、相手を下げさせるというか、少し自分たちからオープンな展開に持っていく時間帯も作っていいのかなと。取ったボールを早く前につけて、相手が崩れている状態のまま攻めきるとか。何かいろんな、自分たちでじれずにとにかく握り続けるという方に、意識が行き過ぎたかなと。でもそれはいいところでもあり、悪いところでもあるので。難しいですね」
――一本チャンスの場面がありましたが、ポジション崩していたのがポイントだったと思いますが。
「あれはもう全員がポジション関係なく流動的に動いたことで、僕があそこにいましたし。僕は本来あそこで点を決めてきた選手なので。あそこをしっかり決め切らなきゃいけなかったので。あれを防がれての、失点だったので。責任を感じてます」
821847☆ああ 2024/07/10 23:10 (iOS17.5.1)
>>821842
名古屋で主力だった丸山引き抜いたじゃん
強化部は仕事してるよ。問題は使いこなせない監督
821846☆ああ 2024/07/10 23:10 (Chrome)
どう転がるとかは2の次で
これだけ弱く魅力なく2年間穀潰しした
責任取って欲しいんだよ。まずは。
821845☆ああ 2024/07/10 23:09 (iOS17.5.1)
早坂は報われて欲しい
821844☆ああ 2024/07/10 23:09 (iOS17.5.1)
>>821840
現地民からも「フロンターレの選手がフロンターレのサッカーを嫌がっている感じ」と言われてましたね
821843☆ああ 2024/07/10 23:08 (iOS17.4.1)
慎重派とか解任派とかなんの影響も与えましぇーーんwww
821842☆ああ 2024/07/10 23:08 (iOS17.5.1)
シーズン前からずっとCB補強しないと終わるよって言い続けてたけど、やっぱりだもん...
821841☆ああ 2024/07/10 23:07 (iOS17.5.1)
これでもまだ監督交代慎重派が多くて驚く
ここで変化に踏み切らないのは鬼さんにとっても、チームにとっても不幸だよ
鬼さんには一度監督業から離れてもらって、アップデートをしてから戻ってきて欲しい
821840☆ああ 2024/07/10 23:06 (iOS17.5.1)
YouTubeで見てたけど、多分他サポの人がチャットで、仕事でサッカーしてるみたいって書いてたよ…
仕事でサッカーしてるんだろうけど、言いたいことは正しくそれだよな。
821839☆ああ 2024/07/10 23:05 (iOS17.5.1)
もう綺麗なサッカーなんて捨てて泥臭く勝ちに行けよ
821838☆ああ 2024/07/10 23:05 (iOS17.5.1)
>>821833
負けても客は入るし、年俸は下げれるし最高やな!
821837☆ああ 2024/07/10 23:05 (Android)
現体制維持派は無能フロントと変えようとしない現場と同じ
その考えだといつまでたっても勝てないから、結果に対して文句言うのもやめましょう
821836☆ああ 2024/07/10 23:05 (iOS17.5.1)
来年もフロント変わらなければ、ずっとこんなだろうな。
821835☆ああ 2024/07/10 23:05 (iOS17.5.1)
残留争いするのに1番適してる引きこもって縦ポンできるような構成じゃないしもうギリギリ今までの貯金が残ってるかに賭けた方がマシかも
821834☆ああ 2024/07/10 23:04 (iOS17.5)
男性
>>821832
まじでそれ。21シーズンのオリンピック明けのJ再会の時から少しずつ予兆はあった
↩TOPに戻る