過去ログ倉庫
825631☆ああ 2024/07/18 13:41 (iOS17.5)
男性
大島は普通に室内で調整してるだけで次も出場できるよな??
返信超いいね順📈超勢い

825630☆ああ 2024/07/18 13:40 (iOS17.5.1)
>>825623
ん?
基本は練習でやってきたことをしっかり出せば大丈夫だから、自信持って90分やり切ろうの趣旨でしょ?
誰も練習と切り離した発言とは思ってない。
あと、練習してても勝負事だから結果は伴わないことはどうしてもある。それでも弱気になった姿を相手に見せるな。は普通だと思うけどな。
練習は積み重ねだから時間かかるけど、メンタルの部分は意識次第で即時的に変えられるわけだし。
返信超いいね順📈超勢い

825629☆ああ 2024/07/18 13:22 (iOS17.5.1)
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
返信超いいね順📈超勢い

825628☆ああ 2024/07/18 13:15 (iOS17.5.1)
>>825622

『趣味(追加): 他人の揚げ足取り』
返信超いいね順📈超勢い

825627☆ああ  2024/07/18 13:12 (iOS17.5.1)
的確な戦術、起用、指導で上手い試合運びして、選手に自信を持ってプレーしてもらうのが監督の役割だよね。それもできないのに選手に自信持った顔しろみたいにこと言うのって無茶苦茶だよ
返信超いいね順📈超勢い

825626☆ああ  2024/07/18 13:11 (iOS17.5.1)
ケチつけ過ぎだよ
返信超いいね順📈超勢い

825625☆ああ  2024/07/18 13:10 (iOS17.5.1)
自信があるように見せるとは書いてないんだけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

825624☆Aaa 2024/07/18 13:03 (iOS17.5.1)
高井がフロサポの精神安定を1人で担っている
返信超いいね順📈超勢い

825623☆ああ 2024/07/18 12:57 (Android)
>>825620
自信は日々やってきたことから自然につくものでしょ、それを自信あるように見せるってあなたも大丈夫?
仕事で自信がついてきたとはよく言うけど、そうじゃなくて、「君自信あるような顔しなさい、そうしたら仕事できるようになるから」と言うの?仕事がマルチ商法とかならそうだろうが

普通なら、練習でやってきたことを出せば大丈夫だ自信を持て、それで十分だが、あるいは鬼木自身が現状の問題に対処した練習ができてないように感じる
返信超いいね順📈超勢い

825622☆ああ 2024/07/18 12:23 (iOS17.5.1)
>>825619

確かにね笑

それにしてもさ、あの記事見て『顔の表情を試合前につくって相手に自信があるように見せて自分を大きく見せなさい』って読むの、かなり捻くれてない?

自己紹介欄に『趣味:鬼木監督の粗探し』とか書いてそう…
返信超いいね順📈超勢い

825621☆ああ   2024/07/18 12:15 (iOS17.5.1)
ダミアン フリーだぞ!
返信超いいね順📈超勢い

825620☆ああ 2024/07/18 12:14 (iOS17.5.1)
>>825617
そんなめちゃくちゃでもないでしょ。
自信なくすような状態になってるのは事実で、それでも自信持ってやる、自信あるように見せることも大事でしょう。ネガティブな状態で試合中やってたら相手に圧を与えられない。
返信超いいね順📈超勢い

825619☆ああ  2024/07/18 12:12 (iOS17.5.1)
試合中笑ってて叩く人からしたらこれは嬉しい記事じゃないの?(笑)
返信超いいね順📈超勢い

825618☆ああ 2024/07/18 12:10 (iOS17.5.1)
>>825617

揚げ足取り好きだねぇ笑
返信超いいね順📈超勢い

825617☆ああ 2024/07/18 12:03 (Android)
タグマの山田新の記事がヤバい、「オニさんがミーティングでも言ってたんですけど、90分間通して、表情から相手に弱気な姿を見せずにやろう」
これはもうチームが本当は弱気になってることの裏返しだよね、シーズン5勝じゃ当然だが
それで鬼木は顔の表情を試合前につくって相手に自信があるように見せて自分を大きく見せなさいとか言ってること指導者としてめちゃくちゃでしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る