過去ログ倉庫
827969☆ああ 2024/07/21 11:13 (iOS17.5.1)
男性
縦に早くって常にって意味じゃないからね。
状況見て行くのか行かないのかをピッチの中ですり合わせていかないと。
返信超いいね順📈超勢い

827968☆ああ 2024/07/21 11:11 (iOS17.5.1)
>>827924

🆖
返信超いいね順📈超勢い

827967☆ああ 2024/07/21 11:07 (iOS17.5.1)
大島、強度的にもうきついかなって思ったけどボール持った時はやっぱえぐいわ。1人で局面打開できるし。
返信超いいね順📈超勢い

827966☆ああ 2024/07/21 11:03 (iOS17.5.1)
家長を早めに下げたことはよかった。結果彼が抜けて追いつかれたが、追いつかれた後に悠を投入するのと、追いつかれる前に投入するのでは印象も流れも違う。あと三浦を途中交代したこと、際を最後まで起用したこと、マルを後半35分まで引っ張ったこと。
昨日の交代は満足できるところ多かった。
返信超いいね順📈超勢い

827965☆ああ  2024/07/21 11:02 (iOS17.5.1)
松本痛がったふりして点決められてんの何回見ても面白い🤣
返信超いいね順📈超勢い

827964☆ああ 2024/07/21 11:01 (iOS17.5.1)
昨日の先制点は家長出張から。攻めきれれば武器になるけどデメリットの方が大きいからな。
あと2ボランチにしたんだからウィンガーがボランチの位置まで降りるのやめてほしい
返信超いいね順📈超勢い

827963☆ああ 2024/07/21 10:58 (iOS17.4.1)
>>827944
正直小林右にするなら家長のままでよかった。

失点しなかったかどうかは知らないが、
ボールキープできない選手置いてもしかたないのに。
イライラしてみてたよ。
返信超いいね順📈超勢い

827962☆かねき 2024/07/21 10:57 (iPad)
家長自身の力量の問題というより、家長のプレー選択が「縦に早く」といういま浸透しつつある新たなチーム戦術に合ってないのが問題。

家長の方から新しいチーム戦術の方に寄せてくれないとチームとして困る(という判断が昨日の早い時間帯での交代の理由だと思う)
返信超いいね順📈超勢い

827961☆ああ  2024/07/21 10:56 (iOS17.5.1)
>>827957
私は交代時の話をしてるんですが...
返信超いいね順📈超勢い

827960☆ああ 2024/07/21 10:56 (iOS17.5.1)
CBから中盤やFWにボール通ること増えたなーとここ最近見てて思う。4-2-3-1にして正解。サイドに流れても際や佐々木、三浦はボールを受けるの怖がらずドリブルしたりと図太いプレーできるからチャンスも増える。田邉も勉強してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

827959☆ああ 2024/07/21 10:55 (iOS17.5.1)
三浦  佐々木  高井  際
田邊  車屋   大南  瀬川

薄いなぁ 
返信超いいね順📈超勢い

827958☆ああ 2024/07/21 10:54 (iOS17.4.1)
昨日のソンリョンのあんたが大賞、
あsウェイだけどユニフォーム発売して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

827957☆ああ 2024/07/21 10:51 (iOS17.5.1)
>>827947
家長は昔は攻守に走って大活躍で縦突破もあったんやで。雰囲気はずっと変わらんけど。
返信超いいね順📈超勢い

827956☆ああ 2024/07/21 10:49 (iOS17.5.1)
家長が足りないとかではなく、家長を出場時間半分で済むような右WGの選手獲得をして欲しいんだよな。好き勝手外野から言われながらも、怪我せず毎試合戦ってくれる家長に感謝。早く選手を助けてやれよ、強化部。
返信超いいね順📈超勢い

827955☆ああ 2024/07/21 10:47 (iOS17.5.1)
>>827954
ブライトン
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る