過去ログ倉庫
841889☆ああ 2024/09/02 11:16 (iOS17.5.1)
ぶっちゃけ遠野と小林悠なら名願と永長の方がまだ期待出来るだろ
841888☆ああ 2024/09/02 11:15 (iOS17.5.1)
>>841865
マル→山内の交代なら普通に勝てたと思うわ
今季山内のドリブル止めたチームあった?ってぐらい出れば活躍してるのに何故使わないのだろうか
2020の三笘と同じ起用法でいいのにな
841887☆ああ 2024/09/02 11:12 (iOS17.5.1)
俺は昨日の試合からポジティブしか感じなかったけどね
まだまだ優勝狙えるわ
841886☆ああ 2024/09/02 11:10 (iOS17.5.1)
j2落ちたら他のチームから選手刈り取りされる場になるのが恐ろしい
841885☆ああ■ 2024/09/02 11:08 (Android)
もう覚悟は決めました。
841884☆ああ 2024/09/02 11:04 (Chrome)
ボール握ろうと札幌戦の決定機なんて
遠野の折り返しに家長ビックリだけ。
最下位相手に内容で負けてるのに
危機感なさすぎて、真剣なサポも呆れるわ
841883☆ああ 2024/09/02 10:58 (iOS17.6.1)
>>841881
もう一つ小林右のメリットは相手のサイドバックに対して空中戦で優位に立てることかな
キーパーからのロングボールとかとりあえずそこに出しておけば繋いでくれはするから
841882☆ああ 2024/09/02 10:53 (iOS17.6.1)
荒らしかもしれんが
>>841866
昨日の試合内容みて良くそんなこと言えるな
いくらなんでもポジティブすぎるだろ
841881☆ああ 2024/09/02 10:53 (iOS17.6.1)
>>841880
三浦はまだ厳しいけど、旭を左に置けば分かってても止められないからクロスまでは持っていってくれるのにそれもしないでちんたらやってる
841880☆ああ 2024/09/02 10:51 (iOS17.6.1)
>>841871
左の三浦、遠野にクロスを上げさせてファーから小林が飛び込んでくる形をやりたい
この形で今までチャンスがなかったことはないけどなぜか右に展開すること多いからおかしくなってる
困った時こそ左からクロス上げれば良いのに
841879☆名無し 2024/09/02 10:49 (iOS17.5.1)
J2降格しても選手たちに拍手なんかな?
841878☆ああ■ ■ 2024/09/02 10:40 (iOS17.6.1)
>>841874
やっぱ危機感だよな大笑!
補強より監督交代より、采配より、危機感!
841877☆ああ 2024/09/02 10:37 (iOS17.6.1)
今年は交代して攻撃が活性化どころか停滞してるのが悲しい。
841876☆ああ 2024/09/02 10:30 (iOS17.5.1)
ルヴァン・カップはベンチ入り9名までOKな
神田奏真、由井航太、パトリッキはベンチメンバーに
入れて欲しいわ
メンバー外は、大島僚太、家長昭博、マルちゃん
2023も9名だったか?
841875☆ああ 2024/09/02 10:26 (iOS17.5.1)
>>841858
鬼さんがこれだけタイトルを取れたのは選手たちに恵まれていたからだってことがまだ理解出来てないの?
逆に聞きたいけど鬼さんのどこが良いのか教えてくれ。
ビルドアップ出来ず
守備に連動性もない
攻撃は個人任せ
速攻出来ず
セットプレーは入る気しない
モチベーターで選手の信頼は厚そうで、
良いところと言ったらそれくらいしか思いつかない。
↩TOPに戻る