過去ログ倉庫
842193☆甲府サポ 2024/09/04 11:14 (iOS17.6.1)
甲府サポが失礼します。
本日等々力にお伺いするのですが、駅からのシャトルバス等はありますか?
ある場合はどこの駅のどこからどのくらいの頻度であるか教えて欲しいです。
もしありましたらそのような案内のページを教えて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

842192☆ああ 2024/09/04 10:50 (iOS17.5.1)
一生一緒に鬼木監督!
返信超いいね順📈超勢い

842191☆ああ 2024/09/04 10:40 (Android)
>>842188

錚々たるメンバーですが、
次期監督 この中から誰でもイイということなら
(福岡が出してくれないとは思うけど)
長谷部監督かなぁ〜‼
返信超いいね順📈超勢い

842190☆ああ 2024/09/04 10:14 (iOS17.5.1)
河原の番号入れてから向かうか。
返信超いいね順📈超勢い

842189☆ああ 2024/09/04 09:18 (iOS17.5.1)
甲府の大塚真司監督
指導者S級ライセンスの研修は川崎フロンターレ麻生

鬼木監督から指導を受けたらしいわ

浦和レッズユースU-18Bコーチ阿部勇樹氏も
麻生で研修
返信超いいね順📈超勢い

842188☆ああ 2024/09/04 08:57 (iOS17.5.1)
>>842182

甲府のシステムは3-4-2-1だから
ダブルボランチでフォーメーション組んでくるぞ

ワンボランチは絶対に無い

甲府の大塚真司監督は1997〜2000年にフロンターレ在籍、2000年は鬼木さんとボランチを組んでプレーしている、更に竹内強化本部長の高校の後輩。

当時の主なメンバーは
GK 菊池新吉 広島GKコーチ
DF 佐原秀樹 U-18コーチ
DF 寺田周平 福島ユナイテッド監督
MF 中西哲生
MF 伊藤彰 ツエーゲン金沢監督
MF 長橋康弘 U-18監督
MF 久野智昭 U-15生田監督(クラブユースU-15優勝)
MF 今野章 ベガルタ仙台コーチ
MF 長谷部茂利 アビスパ福岡監督
FW 鈴木隆行
FW 向島建 スカウト担当
FW 我那覇和樹 沖縄SV 背番号11番FW 現役選手
FW マジーニョ

大塚真司1975年12月29日生49歳千葉県出身
鬼木達1974年4月20日生50歳千葉県出身
竹内弘明1972年5月18日生52歳千葉県出身
参考
(横浜FCの四方田修平さんは竹内さんと同じ高校の同級生1973年3月14日生)
返信超いいね順📈超勢い

842187☆ああ 2024/09/04 08:48 (iOS17.5.1)
今年のウチとウチに関わる人は何やっても裏目になる年だと思う
返信超いいね順📈超勢い

842186☆ああ 2024/09/04 08:45 (iOS17.6.1)
車屋弁当さん、大変なトラブルに巻き込まれたしまったな

ふた開けたら「ゴキブリ」 弁当巡る虚偽口コミ 投稿者謝罪も 店側「二度としないで」
h ttps://www.sankei.com/article/20240903-C37GXYCQDBNRXD6CFYM2UIDENQ/
返信超いいね順📈超勢い

842185☆ああ 2024/09/04 07:58 (iOS17.5.1)
>>842183

返信超いいね順📈超勢い

842184☆ああ 2024/09/04 07:57 (Android)
札幌戦から大きくターンオーバーしなければ監督としてどうかと思う。何の戦術もなく選手の能力に乗っかってるだけだよね、そんなの。
返信超いいね順📈超勢い

842183☆ああ 2024/09/04 07:35 (iOS17.6.1)
本日の朝抽選は200人と少しだった模様。
返信超いいね順📈超勢い

842182☆ああ 2024/09/04 06:45 (iOS17.6.1)
 山内 エリソン ヴェロン
  山本  ゼ
    河原
田邉 アイダル 車屋 瀬川
    山口

これがみたい
返信超いいね順📈超勢い

842181☆ああ 2024/09/04 01:05 (iOS17.6)
高井君20歳の誕生日おめでとう🎉
返信超いいね順📈超勢い

842180☆ああ 2024/09/04 00:52 (iOS17.6.1)
甲府戦 

GK ソンリョン 
DF 田邊車屋佐々木際 
MF 河原山本脇坂  
FW エリソン瀬川山内 

控え 
  
GK 早坂 
DF アイダル三浦
MF 橘田由井遠野
FW マルシーニョ山田家長
返信超いいね順📈超勢い

842179☆ああ 2024/09/04 00:49 (Android)
甲府戦、1試合目、2試合目どっちかで

河原アンカーの433見れたらいいな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る