過去ログ倉庫
846213☆ああ 2024/09/13 22:07 (iOS17.5.1)
エリソンはやっぱ試合で観たくなる選手。あとハーフタイムで山田投入はいいかもね。これならスタメンじゃなくても山田もやりがいを感じるし、お互いゴールを狙う時間への不満もない。2人とも腐らず競争させるにはベストかも。
返信超いいね順📈超勢い

846212☆ああ 2024/09/13 22:05 (Android)
男性
>>846199

もうシーズン最終盤に入るのにね。
返信超いいね順📈超勢い

846211☆ああ 2024/09/13 22:05 (Android)
男性
とりあえず9月2試合勝って楽したいね
それ以降対戦相手的にかなり難しくなる
返信超いいね順📈超勢い

846210☆ああ 2024/09/13 22:05 (iOS17.6.1)
>>846206
最近押し込んだあとに変なボールロスト減ってるからじゃない?戻り残りのショートカウンターから失点みたいのないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

846209☆ああ 2024/09/13 22:05 (Android)
まあ、マルシーニョと山田を後半から出せるチームは強いよ。相手チームからしたらあんなのが後半から入れば恐怖でしかない。フロンターレはやはり層が分厚いよ。
返信超いいね順📈超勢い

846208☆ああ 2024/09/13 22:04 (iOS17.5.1)
>>846203
そのスタイルは守田碧旗手が化け物級に走り回ってたから成り立ってただけで
今のスカッドじゃ家長を庇いきれない
返信超いいね順📈超勢い

846207☆ああ 2024/09/13 22:04 (Android)
男性
>>846195

約束事皆無。選手の個の能力で何とかするしかないんです。
返信超いいね順📈超勢い

846206☆ああ 2024/09/13 22:03 (Android)
>>846203
最近は即時奪回まるで出来ないからね
返信超いいね順📈超勢い

846205☆ああ 2024/09/13 22:02 (Android)
>>846195
相手に押し込まれると何もできずにただ蹂躙されてるね。現地で見てても酷かった
返信超いいね順📈超勢い

846204☆BB 2024/09/13 22:01 (iOS17.6.1)
>>846175
守備しないからまだトップ下でいいんじゃない。
ボール触りたがりだし。一番安定すると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

846203☆ああ 2024/09/13 22:01 (iOS17.6.1)
家長批判してる人は鬼木監督の戦術がそもそも好きじゃないんだろうな。
鬼木監督の遅攻のメリットはボールロスト時の
即時奪回出来る目線と距離感。
あくまで打ち合い上等ではないスタイル。

昔のガンバみたいなスタイルを求めてる感じか?
返信超いいね順📈超勢い

846202☆ああ  2024/09/13 22:00 (iOS17.6.1)
家長じゃなくて山内を出そう、名古屋戦よかった
返信超いいね順📈超勢い

846201☆ああ 2024/09/13 21:58 (Android)
三浦さん、足の調子良くないかもな
脇坂下がった後、河原がCKとなり
途中一度河原と譲り合い→河原
一度チャレンジするもビックリレベルの不発弾
以後河原となる
かなりの精度と安定っぷりに感動する
少し休ませてやったら、どうだろうか
返信超いいね順📈超勢い

846200☆ああ 2024/09/13 21:57 (Android)
>>846195
同意。ディフェンスがひどすぎるよね
返信超いいね順📈超勢い

846199☆ああ 2024/09/13 21:57 (Android)
なんか連携まだまだのような感じ、結構合わない場面とかあったし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る