過去ログ倉庫
850403☆ああ 2024/09/22 22:27 (iOS17.6.1)
>>850392
まぁそれはショックだし正直ツラいけど、現日本代表を見てると誇らしくもあります。
それより彼らの移籍で得た移籍金やクラブ価値が浪費されているのが悲しいんです。
もちろん良い選手も来てくれているけど、あまりにも無駄遣いが多過ぎる。。
850402☆ああ 2024/09/22 22:26 (iOS16.2)
>>850400
掲示板民「何シュート外してヘラヘラしてんだよ!
キャプテン失格!!」
850401☆ああ 2024/09/22 22:26 (iOS17.6.1)
>>850387
監督 長谷部さん
コーチ 憲剛
他のコーチも交代で。
850400☆ああ 2024/09/22 22:25 (iOS17.5.1)
キャプテンはメンタル図太いやつがやったほうがいいよな
個人的には決定機外しまくってもヘラヘラしてるマルシーニョにお願いしたい
850399☆ああ 2024/09/22 22:25 (iOS17.5)
男性
橘田の守備はインターセプトとかカバーリングの良さが多少あるだけで、対人の強さだったりフィジカル、空中戦といったサイドバック、センターバックのポジションで発揮する守備力は圧倒的に皆無なんだよな。その上、家長と右サイドを組んでるせいで、守備は愚そかになる。要は橘田の右サイドに置くのはやめろって言うことと、家長の右はもうやめてくれって言うこと。そもそも中盤の時でさえも、プレーに自身がない表れから近い距離につけるだけであって攻撃力も皆無なのになぜ際をベンチにしてまで橘田に執着するのか。マジで謎
850398☆ああ 2024/09/22 22:24 (iOS18.0)
去年宮代の失敗見てるはずなのに懲りずにエリソンみたいな選手連れてきてて草
プレータイプとか何も考えてないんだろうな
850397☆ああ■ 2024/09/22 22:22 (iOS17.6.1)
高給取りが仕事をせず
監督の好き嫌いでスタメンが決まり
選手のモチベはゼロというよりもマイナス…
もう何回も何十回も言ってる
鬼木監督、勇退してください
850396☆☆ああ 2024/09/22 22:21 (Chrome)
チームが雰囲気も含めて沈んでるよなぁ。
監督の采配も謎すぎるし、キャプテンが仲間を鼓舞せず自分がメンタル落ち込んでるし。
すでにさんざん言われているけど、やっぱり監督とキャプテンは変えないとチーム全体が良くならない気がする。
監督については誰を連れてこれるのかタイミングがあるから予測が難しいけど、
キャプテンは佐々木、副キャプテンは山田、遠野、河原あたりに変えた方が良いのでは。
850395☆ああ 2024/09/22 22:21 (iOS17.6.1)
20-21の強さを求めて鬼木さんを続投させるなら、適材適所の補強をするべきだった。
それが出来ないならお金を掛けて新しい監督を招聘するべきだった。
結局は見当違いな選手補強に大金を注ぎ込み、案の定鬼木さんもそれを使いこなせず、全てが中途半端な今の現状よ。
850394☆ああ 2024/09/22 22:20 (iOS18.0)
下位だから当たり前だけど今後のリーグ戦で勝てそうな相手が見つからない。降格圏まで勝ち点5マジでヤバいかもなこれ。
850393☆ああ 2024/09/22 22:17 (iOS17.6.1)
2020年のような家長じゃないんだからもう無理って監督もわかってるよね?
850392☆かふ 2024/09/22 22:16 (Android)
>>850385
他サボだけどなんでこんなに選手が抜けちゃう?
谷口、山根、守田、田中、三笘、旗手
ダミアン、宮代、登里、瀬古、大南、
こんだけいなくなりゃ戦力落ちるわね
850391☆ああ 2024/09/22 22:15 (Android)
>>850275
ようわからんけど、要は弱いから負けた‼
でも、右手か左手か ギリギリでプレイしてる選手は見分けることが出来るの!?
私が言いたかったことは選手が命がけで試合してるんだから、審判も いい加減にフラッグ上げないで欲しい、オフサイド ディレイもあるんだから、、、‼
850390☆ああ 2024/09/22 22:15 (iOS17.6.1)
>>850339
名古屋の方が強い、現実な?
850389☆ああ 2024/09/22 22:15 (Android)
大物取ればいいと思ってるんかな
広島や京都は補強成功だな
でも川崎、監督にも原因ある感じかな
↩TOPに戻る