過去ログ倉庫
850565☆ああ 2024/09/23 08:52 (Chrome)
鬼木監督が引き継いだ2016年チーム
34試合 勝ち点72 22勝6敗6分
鬼木監督が引き渡す(多分)2024年チーム
30試合 勝ち点30 9勝11敗10分
優勝寸前のチーム貰ってチームのベースをズタボロにして引き継ぐんだな
850563☆ああ 2024/09/23 08:37 (iOS17.6.1)
>>850550
一番責任取るべきは吉田、竹内。
850562☆あお 2024/09/23 08:35 (iOS17.6.1)
何が怖いって選手らが降格を全く意識してないこと。経験がないからか、鬼木の洗脳なのか分からないけど勝ち点差5は全然降格してもおかしくない。死ぬ気で戦える選手がいないってのも不安材料だなぁ。
850560☆ああ 2024/09/23 08:09 (Chrome)
鬼さんのことだから
ルヴァンは獲りそう
で、来年も続投
しかし、リーグは低迷
しかし、カップ戦は獲る
以下
ループが続く
850559☆ああ 2024/09/23 08:05 (iOS17.6.1)
大島の怪我は痛いが、これで橘田SB起用は減るだろうとプラスな面はある。
850558☆ああ 2024/09/23 08:02 (iOS18.0)
昨日、名古屋は永井をワントップに置いてたけどマルシーニョもワントップできたら相手からしたら脅威になるかもしれないと思うんだけどできないかなぁ?
三浦か佐々木をウィングで使えればセンターバックにアイダルいれられるし。やっぱり裏の抜け出しは必要だよね。
850557☆ああ 2024/09/23 08:01 (iOS17.6.1)
京都、福岡、新潟のどれかに勝てば…。蔚山くらいの対策をどれがにしてほしい。
850556☆ああ 2024/09/23 07:49 (iOS17.1.1)
なんだかんだ残留できるっしょってチーム全体がフワフワしてるのが1番恐い。
だから俺はスタジアムに声を出しに行く。一緒に闘いに行く。
多分残留できるからーって人。
どうせ観るならやばい、落ちるかもしれない、、、から一緒に残留味わった方が熱いぜ。
850555☆ああ■ 2024/09/23 07:45 (Android)
残留だけはしてください
850554☆ああ 2024/09/23 07:39 (iOS17.6.1)
大島は確かに絶対的存在だけどそれが勝ちに結びついているかってなると疑問がある。
実際に去年あたりからいる時といない時の勝率はそんなに変わらないと思う。
850553☆ああ 2024/09/23 07:38 (Android)
男性
>>850534
懐かしのシーチケマンじゃないでしょうか(笑)?
850552☆ああ 2024/09/23 07:34 (Android)
男性
>>850548
甘くない?甘すぎるよ。すでに方足突っ込んでるよ。
850551☆ああ 2024/09/23 07:33 (Android)
>>850285
永井謙佑のゴール、ラインズマンが旗を上げなければ展開違っていたな
850550☆ああ■ 2024/09/23 07:07 (Android)
仮に残留できたとして、ギリギリ17位で残留されても、監督コーチ選手、強化部の大幅な入れ替えが必要なんだよ。大失敗のシーズンだから。
850549☆ああ 2024/09/23 06:50 (iOS17.6.1)
>>850527いつの話?少なくとも半年以上おたくと試合してないんだけどw
↩TOPに戻る