過去ログ倉庫
852254☆さはら 2024/09/28 00:24 (iOS17.6.1)
川崎さんはさすがでした
雨でポゼッション難しいと思ってましたが、最終的には個の能力と組織的なプレスで完敗しました
降格しないように頑張ります
852253☆ああ 2024/09/28 00:24 (Android)
>>852244
皆がこぞって田邊のせい田邊のせいと言ってますがちゃんと見てますか?
ノープレッシャーで中盤の選手から裏へパス、三浦もゴールした選手にまったく寄せきれずノープレッシャーでフィニッシュ、日本代表候補ですよね
鬼木は隙を見せるなと言うが隙を見せてもカバーするのがサッカーでチームの強さです
それが理解できていないようでは上にはいけませんよ
852252☆ああ 2024/09/28 00:22 (iOS17.6.1)
リーグで大勝した相手とルヴァンで対戦ってセレッソとの決勝思い出す
852251☆ああ 2024/09/28 00:22 (iOS17.5.1)
田邉は永長や松井に比べたら遥かに出番に恵まれてるのは自覚して欲しいところ
852250☆ああ 2024/09/28 00:22 (iOS17.5.1)
早川いつの間にか移籍してて草
852249☆ああ 2024/09/28 00:21 (iOS17.6.1)
>>852243田邉は一年に一回のチャンスじゃないし。ベンチ入りも度々してるし。サブメンはいつ起用されても試合に入れるように準備する役でしょ?ましてや試合終盤で守備のポジションなんだから無失点で終わるために投入されてるんだからさ、それなのに守備しないって何?
852248☆ああ■ 2024/09/28 00:20 (iOS16.7.8)
>>852243
「早川」って誰ですか?
852247☆さら 2024/09/28 00:19 (Android)
2トップめちゃくちゃ良いじゃん!
鬼木さん、次からもこれで!
ってならないのが鬼木さんなのよねぇ
852246☆ああ 2024/09/28 00:18 (iOS17.6.1)
結果は大勝でしたけど、今日は決定力の差が出た感じでしたね。内容的には複数失点してもおかしくない場面ありましたし、新潟のサイドアタックでは常に数的優位を作られてて、ヒヤヒヤしました。
ルヴァンは同じようにはいかないかもですが、エリソン、新にまた爆発してもらいたい!
852245☆ああ 2024/09/28 00:18 (iOS17.6.1)
>>852243早川って誰?
852244☆ああ 2024/09/28 00:15 (iOS17.6.1)
>>852243
サポーターは鬼木監督のせいにしておいて良いけど、本人は自分に矢印向けて欲しいよね。
田邉も今日は無失点で行くために出たと思うし、失点しないためにはどうすれば良かったか考え抜いて成長に繋げて欲しい。
852243☆ああ 2024/09/28 00:08 (Android)
>>852229
いや鬼木は起用のタイミングが下手
早川のときもそう、ひっぱってひっぱって選手がチームに入れてないタイミングでいきなり起用される
早川のケースだと1年に一度のチャンスが急にきて「不合格」の烙印が押されシーズン終了、キャリアアップの機会終了
神田もこんな扱いされそうでこわい
852242☆ああ■ 2024/09/28 00:03 (iOS17.4.1)
>>852241
別に森保がどうとかは関係ないよ。
この書き込みのそこに引っかかるのは解釈ズレてるよ笑笑
852241☆ああ 2024/09/28 00:00 (iOS17.5.1)
いや、森保とかどうでもいいから
↩TOPに戻る