過去ログ倉庫
862447☆ああ 2024/10/16 16:53 (iOS17.6.1)
報知
>鬼木監督は「ルヴァン杯の前にはそういう話になった」とクラブと退任について話し合ったと明かし、
選手に話したとは書いてないね
862446☆ああ 2024/10/16 16:53 (iOS17.6)
>>862442
マリノスはない。
そういう選択をする人では無い。
鹿島はありえるかな…
ただ、五輪監督の様な気がする!
862445☆ああ■ 2024/10/16 16:52 (Android)
>>862429
目の前の試合における評価と今までの功績は別物やで。今までの功績があるからその試合での采配の評価が上がるわけでもないし、逆も然りでその試合が悪くても今までの功績が無くなるわけではない。そこ切り分けられないのは子供すぎる。
862444☆ああ 2024/10/16 16:51 (iOS17.7)
男性
>>862441
はい?
どうしたどうした?
あんたにそんなこと決められる筋合いないけど
862443☆ああ 2024/10/16 16:51 (iOS17.5.1)
ガチで鬼木さん解任て前から言ってたやつ謝れよ
あんなに有能な監督いないぞ
862442☆ああ 2024/10/16 16:50 (Android)
>>862426
マリノスと鹿島の争奪戦だろな
862440☆ああ 2024/10/16 16:49 (iOS17.7)
男性
監督変わってどうなんだろーね
よくなかったらまたやめろだの始まんのかね
862439☆ああ 2024/10/16 16:49 (iOS15.8.2)
>>862429
でもそれっておかしい事ですか?
そりゃ成績悪かったら監督変えて欲しいと思うし、いざ変わるとなったら鬼木さんクラスなら寂しくはなるよ。
普通の感情だと思いますが。掌返しではないよ。
862438☆ああ 2024/10/16 16:49 (iOS17.6.1)
>>862437
戸田は解説が良い方の戸田ね
862437☆ああ 2024/10/16 16:48 (iOS17.6.1)
岩政、戸田あたりはありだと思うけどなー
そこに憲剛を下に置いて吸収しつつ優秀な参謀として腕を磨いてほしい
862436☆ああ 2024/10/16 16:47 (iOS17.6.1)
>>862433
憲剛もいずれそうなるな。鬼さんほど結果出せるか分からんが。
862435☆ああ 2024/10/16 16:46 (iOS17.6.1)
何年か頑張って優勝してとかとは違って、初年度に優勝して徐々に順位落ちてきたら鬼木さんのモチベーションも難しいだろな。環境変えたくもなるだろ。
862434☆ああ 2024/10/16 16:46 (iOS15.8.2)
後任の目処は立っているのだろうか?
それが心配。
鹿島みたいに駆け込みでポポヴィッチとかやめてほしい。
862433☆ああ 2024/10/16 16:46 (iOS17.6.1)
>>862429
監督変わった方が良いとは言ってたが寂しいのも事実
ただ辞めないでとは思わない
監督になった時点で別れが来るのも決まってる
862432☆ふろ 2024/10/16 16:46 (Android)
男性
鬼さんにはここまでもたされてくれたタイトル含めてほんとに感謝しかない。
残るもの残されるものもあるけど鬼さんにはステップアップで森保さん同様に代表に入閣して欲しいな。。
鹿島行けとか頭ごなしで言ってる人いたけどそれはして欲しくないな
↩TOPに戻る