過去ログ倉庫
862386☆ああ 2024/10/16 16:01 (iOS17.7)
>>862369
教えてくれてありがとう
862385☆横浜在住フロサポ 2024/10/16 16:01 (Android)
男性
鬼木監督お疲れ様でした。
後任ですが、今のコーチ陣からの内部昇格だけはヤメてください。
また同じ練習や采配、作戦で同じ結果が繰り返されるだけです。
フロンターレの個々のプレーヤーはレベルが高い選手ばかりです。
レベルが高い選手の能力を最大限に発揮できる外部からの招へいをお願いします。
862384☆ああ 2024/10/16 16:00 (iOS17.6.1)
俺めっちゃ個人的だけど元祖谷口に戻ってきて欲しいなぁ。今横須賀から鳥栖の仕事とか、自身のサッカースクールしてるから難しいと思うんけど。
寺田と憲剛がうちで仕事するって決まった訳ではないが、2人と仲良いし。
862383☆ああ 2024/10/16 15:58 (iOS18.0.1)
>>862380
松木安太郎「Jリーグ初代優勝監督だけど、俺のこと呼んだ?」
862382☆コンヤモヤマダ 2024/10/16 15:58 (Android)
>>862357
確かに、野球はベースはある程度決まってるけど、サッカーはフォーメーションからスタイルからバラバラ。
野球は基本的に1対1の勝負の連続で極論だとホームラン打てば一人で点は取れる。だけどサッカーはそうはいかない。
チームとして戦術的に点を取りに行きないといけない。
まあ野球は選手交代も多いし、1球ごとにサインで指示を出せるから試合当日の関与度は高いかも知れないけど、サッカーに比べて選手の動きもセオリーが固定されてるので、自由度は高くない。打ってベースを逆走するわけにも行かないし…
だからスコアブック見たら野球は試合をある程度脳内再生出来る。
サッカーは動きが自由だけに、難しいけど面白い。
862381☆ああ 2024/10/16 15:57 (Android)
リーグ最終戦が福岡戦なのが凄い。
鬼木監督ラストゲーム、長谷部監督ラストゲーム。言うまでもなくクラブ史上最高監督同士。こんな状況なかなかない。
そして一つお願いしたいのは、大怪我で離脱中の奈良竜樹に等々力来て欲しい。
862380☆ああ 2024/10/16 15:57 (iOS18.0.1)
優勝経験のある監督にきてもらいたいなぁ。
862379☆ああ 2024/10/16 15:57 (iOS17.6.1)
オニさんの好きな歌はサポーターが歌うbasket caseとのこと。
ホーム最終戦で思いっきり歌って送り出したい。
862378☆ああ 2024/10/16 15:56 (iOS17.6.1)
鬼さんにはオリンピック世代の監督とかやってほしい
他のJ1で監督やってる鬼さんは見たくないなぁ
鹿島とか本当やめてほしい
862377☆ああ 2024/10/16 15:56 (iOS16.2)
>>862372
せやで。
まじでこれからも川崎にいてほしいよなぁ
862376☆ああ 2024/10/16 15:56 (iOS17.6.1)
確かに次の次くらいは憲剛になるかもだけど、今無理にうちに残さなくてもいいかもな。それこそ寺田みたく他のチームでもしっかり監督経験して1年通して監督業を体験した方がいい。
862375☆ああ 2024/10/16 15:55 (iOS17.6.1)
繋ぐサッカーを継続しつつ、タイトルを狙える監督やろ
吉田達磨さんしかいなくね?
862374☆ああ 2024/10/16 15:54 (Chrome)
>>862365
それだったら福島の監督に送って
寺田監督就任コースだな
862373☆ああ 2024/10/16 15:54 (iOS17.6.1)
改めて鬼さんの成績見てみるとすごいなぁ。もちろん選手がスーパーだったってのはあるけど、それでもやっぱすごいわ。
862372☆ああ 2024/10/16 15:54 (iOS17.6.1)
>>862368
それはあなたの願望であるだけ。監督やってる人って選手育てたいんだよ。
↩TOPに戻る