過去ログ倉庫
862266☆ああ 2024/10/16 12:46 (Android)
男性
>>862264
それは贔屓しすぎ(笑)
谷口が普通に左足でクリアすれば良かっただけの話。町田のせいじゃないよ。
862265☆ああ■ 2024/10/16 12:34 (Android)
高卒は正直運ゲーだよ。それでも獲得するのはリーグ全体の連帯育生義務としてであって、リーグ全体の中からいい選手出てきたらイイね位の感覚で居たほうがええよ。
862264☆ああ 2024/10/16 12:29 (iOS17.6)
谷口のオウンゴールは元鹿島の町田が触らなかったからうまくコントロールできなかったみたいですね。
鹿島クオリティの選手なんて呼ぶからこうなる。
862263☆ああ 2024/10/16 12:17 (iOS17.5.1)
高卒は皆厳しいねえ
毎回言ってるけど
862262☆ああ 2024/10/16 11:52 (iOS17.6.1)
来年は神田、太陽あたりが福島で経験積めるといいね
そろそろ太陽は後がないのでは
862261☆ああ 2024/10/16 11:40 (Android)
>>862243
リセールで絶対売れるわけではないから大損する可能性ある。
逆にシーチケ買わない場合だけど、SGとかバックS北あたりだと購入厳しい気がする。
どっちが良いかは人それぞれだと思うけど、僕なら買わないですね
862260☆ああ 2024/10/16 10:52 (Android)
>>862259
福島自体がJ2に上がるといいよね
862259☆ああ 2024/10/16 10:33 (Android)
福島に居る、大関君と松長根君は来年どうなるんですかね?
二人共、福島でレギュラーで頑張ってますね。
個人的には、来年はJ2クラブでレンタル希望です。
862258☆ああ 2024/10/16 09:57 (iOS17.7)
>>862255
イングランドとドイツの育成リーグは
イングランドプレミアリーグ2
26チームでリーグ戦(トップチームのU-21)
(プレミアリーグは20チーム)
順位
1位マンチェスターシティU21
4位ブライトンU21
26位ストークシティU21
ドイツ3部(20チーム、MD1〜38)
トップクラブのU-23若手セカンドチームが参加できる
シュツットガルトのチェイス・アンリ選手は
セカンドチームでの実績が認められてトップ昇格
(トップクラブの全てのセカンドチームが参加しているわけではない)
現在順位
1位SVザントハウゼン
10位ボルシアドルトムントU
13位シュツットガルトU
高体連の有望選手がドイツなど海外に目を向けるのは
セカンドチームで直ぐ試合に出場出来るのが魅力
Jリーグが若手育成の仕組みを大至急整備しないと
選手流出が加速し国内リーグの発展に支障が生じる。
862257☆ああ 2024/10/16 09:19 (iOS17.6.1)
男性
サテライト懐かしいね
等々力で無料で見れたのは良かった
862256☆ああ■ 2024/10/16 08:44 (Android)
>>862255
昔っから名前変えて似たようなことやっては無くなって繰り返してるよな。エリートリーグとはなんだったのか…
862255☆ああ 2024/10/16 07:36 (iOS17.7)
U-21リーグがスタートへ
Jリーグが2026年夏からのU―21リーグ新設に向けて本格的な議論を16日からスタートさせることが15日、分かった。
18〜21歳の育成・強化を目的にリーグのフットボール委員会を中心に議論。関係者によると、既にJ1〜J3で10クラブ以上が参戦に積極的な意思を表明している。16日にクラブの強化担当者による会議で、あらためて参加の意思を確認し、具体的な議論に入る。U―21リーグは年間15〜20試合を実施計画
スポーツ報知より
楽しみだ。
862254☆ああ 2024/10/16 07:07 (Android)
今日からまたリーグ戦に向けた練習頑張ってください
リーグ戦3連勝になってほしい
862253☆ああ 2024/10/16 07:07 (iOS17.6.1)
>>862239
やきとり工房武蔵小杉店
862252☆ああ 2024/10/16 06:48 (Safari)
>>862250
カツサンド美味いけど冷たいし、期待値上げるとがっかりするかもよ。
美味いは美味い。
↩TOPに戻る