過去ログ倉庫
862747☆ああ 2024/10/17 07:38 (iOS17.6.1)
やはりマンネリした感はあるから俺はこのフロントの決断を支持する。大事なのは次誰にするか
862746☆フロサポ 2024/10/17 07:34 (iOS17.1.1)
50歳
鬼木監督、ありがとうございました!
J2時代から応援してきて、ずっとタイトルが取れない流れの中、2017年に鬼木監督が就任し、憲剛らと一緒に初優勝ができて、本当に感謝しかありません。あの時の等々力の風景は、人生で一番感動しました。フロンターレを知り尽くし、常に闘う姿勢で試合に臨んだ鬼木監督でなければ、いまだに無冠だったかもしれません。本当に、本当にありがとうございました!
862745☆ああ 2024/10/17 07:33 (Android)
チームの技術向上は中村憲剛をコーチとして入閣させれば、ある程度解決するはず。というか憲剛以上の適任がいない。
チームのマネジメント能力や規律秩序の構築という面で、中村憲剛監督就任が不安なだけ。そこは他チーム監督経験者を選択したい。
862744☆ああ 2024/10/17 07:32 (Android)
明日は勝ち点取れるといいね
862743☆鹿島 2024/10/17 07:29 (Android)
リスペクトし合って俺達
いい試合しようじゃねえか!
川崎も頑張れ!
862742☆ああ 2024/10/17 07:28 (iOS17.6.1)
俺は新監督に期待もあるけど
その期待よりも怖さのがデカい
若手が育ってないしベテランは老化の一途
オフの補強次第だが鬼木監督退任の状況で
ターゲットの選手がウチにブランド力を感じて
思うように来てくれるか。
クラブ自体にも若干負け癖がつき始めている
新監督が持ち駒不足の中、結果がすぐに出す
強化するのに一定の時間をかけている際に
求心力を失って空気が悪くなり辞任とか
J2落ちするクラブを何度見たことか。
862741☆ああ 2024/10/17 07:26 (iOS18.0.1)
鹿島は2017年にギリギリで優勝をさらわれてその後の黄金時代の礎を気づいてしまったきっかけである鬼さんにオファーか。
プライドも捨てての本気度を感じる。
862740☆ああ 2024/10/17 07:26 (iOS17.6.1)
ミシャもありそう
862739☆ああ 2024/10/17 07:22 (iOS18.0.1)
>>862722
ウチも最終節気をつけよう
862738☆ああ 2024/10/17 07:21 (iOS17.5.1)
とりあえず憲剛になんて話がメディアから一切出てなくて良かったわ
862737☆ああ 2024/10/17 07:20 (iOS17.5.1)
本命:長谷部
対抗:曹貴裁
単穴:アルベル
無印:寺田
862736☆ああ 2024/10/17 07:18 (Android)
だいたい鬼木監督が鹿島の監督になってほしくないから、川崎の監督を続けて欲しいという思考は、サポーターとして残念としか言いようがない。
報道通り、鬼木監督は川崎での監督を続ける意思があったが、成績を見てフロントが契約満了を伝えたなら、フロントはよく決断したと賞賛したい。身内に甘いであろうフロンターレが大功労者にそうした決断をするのは難しいと思った。
この調子で、稼働率の低い功労者への決断もちゃんとお願いしたい。
862735☆ああ 2024/10/17 07:18 (iOS17.6.1)
鬼鹿島か
862734☆ああ 2024/10/17 07:16 (iOS17.6.1)
>>862723それなら曹貴裁か金明輝だね
862733☆ああ 2024/10/17 07:16 (iOS17.6.1)
>>862722
それはやらないだろ。
↩TOPに戻る