過去ログ倉庫
868087☆ああ 2024/11/01 22:19 (iOS17.6.1)
>>868082
山田やエリソンは戻る守備しないよね。
868086☆ああ 2024/11/01 22:19 (iOS17.6)
なんでヴェロン使わないの?彼普通にネイマールより上手いよ
868085☆ああ 2024/11/01 22:18 (iOS17.5.1)
あの時代が辛かった良かった話なんてしても虚無なだけ。
868084☆ああ 2024/11/01 22:18 (iOS17.6.1)
>>868080
うちに守備教えるコーチとかいるんですかね?
868083☆BB 2024/11/01 22:18 (iOS17.6.1)
後高井が出た時の失点の多さも気になる。
すぐ裏を取られすぎるのが致命的。
868082☆ああ 2024/11/01 22:17 (iOS17.6.1)
>>868032
神戸は大迫も武藤もプレスバックして守備きちんとやってるよ。うちは家長は言わずもがなだけど山田も戻って守備することはほぼない。
これを放置してる監督の責任だけどね。
868081☆ああ 2024/11/01 22:17 (iOS17.6.1)
>>868071
相馬さんの夏はきつかった。マジで良いところが探せないというか、改善する可能性が数試合すらないまま降格圏まで突き進む感じ。
試合の中でチャンスすら感じないのよ。
868080☆ああ 2024/11/01 22:16 (Chrome)
>>868062
山本の守備は本人の能力云々ではなく、相手との間合いの取り方が全然理解出来ていない点。今日の1失点目ももっと相手に行けたのにわざわざ変な距離おいて簡単にクロス上げられてる。今年のシーズン当初からこれやばいと思っていたが全然改善されてない。これ、本人より守備教えるコーチの責任としか思えない。
868079☆ああ 2024/11/01 22:16 (iOS17.5.1)
宮代のゴールも大迫のポストあってだもんな
あんなのエリソンや山田新には絶対無理なプレー
868078☆ああ 2024/11/01 22:15 (Android)
今のユースっ子たちの持つ素材、原石を
光り輝かせる人を監督に呼んでほしい
868077☆ああ 2024/11/01 22:15 (Android)
男性
>>868049
メインの真ん中よりホーム側です…
868076☆ああ■ 2024/11/01 22:14 (Android)
10秒以内に攻撃、縦に速い攻撃はもう見られなくなったな
いい守備やいい攻撃して継続してくれたらいいなって部分は次から見れない試合多いの残念
868075☆ああ 2024/11/01 22:13 (iOS17.6.1)
>>868066
今の川崎は最前線がプレスで限定出来ない&リーグが中盤省略が主流になってしまったのが原因だよね。上位はみんなキープ力とポストプレーが強みのFWがいる。
868074☆※ガンバは通算タイトル獲得数ランキング3位のクラブです(1位鹿島、2位浦和、3位ガンバ) 2024/11/01 22:13 (iOS16.7)
>>868068
Jの横綱はガンバ浦和鹿島ですよ
868073☆BB 2024/11/01 22:13 (iOS17.6.1)
もう橘田はいいよ。見ていてワクワクしない。
↩TOPに戻る