過去ログ倉庫
867800☆ああ 2024/11/01 21:05 (iOS17.6.1)
橘田のあのバックパスはサッカーの原理原則じゃない。まずゴールに向かうことが第一優先。決め打ちで後ろじゃ、困る。
867799☆ああ 2024/11/01 21:05 (Chrome)
>>867770
山根みたいないオシャレパスを狙うの止めてほしい。絶対ミスになるし
867798☆ああ 2024/11/01 21:05 (iOS17.6.1)
脇坂の代わりは山内しかおらんやろ
間違っても家長にするなよ
867797☆ああ 2024/11/01 21:05 (Android)
さぁ、メタファーやろ
867796☆ああ 2024/11/01 21:05 (Android)
情けないな、ほんと。
867795☆ああ 2024/11/01 21:05 (Android)
家長スタメン時5連敗中
絶対因果関係あるだろ
867794☆ああ 2024/11/01 21:05 (iOS18.0.1)
何にも得るものがない最悪のシーズン
ポジティブ要素が監督が変わるくらいしかない
867793☆ああ 2024/11/01 21:04 (Android)
>>867787
ボランチ覚醒は読めないだろ
867792☆ああ 2024/11/01 21:04 (iOS15.8.2)
山本肯定派の気持ちがわからない。
唯一の武器であるパスでも結構ミスするよね。
867790☆ああ■ 2024/11/01 21:04 (Android)
魅力ないサッカーになったな
867789☆ああ 2024/11/01 21:03 (Android)
山内の一個飛ばしやサイドチェンジ
めっちゃ考えてやってるのに
ベンチにも入れない
ミス云々より
何かやろうとしてる選手を使えよ
矢印が前になってるのにすぐバックパスする戦士は
相手が楽になるだけ
867788☆ああ 2024/11/01 21:03 (iOS17.6.1)
悪い選手はいたけど良い選手もいたと思う。鹿島はついてたけどこっちはついてなかった。そこまで悲観することもない。
実際ビルドアップはそこまで悪くなかった。
867787☆コンヤモヤマダ 2024/11/01 21:03 (Android)
知念にしても宮代にしても、取捨選択まちがってるね。
867786☆ああ 2024/11/01 21:03 (Chrome)
古巣からゴールを決めることは恩返しとは言わないぞ知念
867785☆ああ 2024/11/01 21:03 (iOS18.0)
知念の「ちょっと寂しい」って重いな
↩TOPに戻る