過去ログ倉庫
873109☆ああ 2024/11/18 13:52 (iOS17.5.1)
2023年
1節:車屋肉離れ離脱
2節:山村退場
3節:ジェジエウ怪我→ナガネデビュー
慌てふためいて田邉をレンタルバック
返信超いいね順📈超勢い

873108☆ああ 2024/11/18 13:45 (iOS18.1)
>>873100
そうだったっけ?
3〜4試合見たけど、使われなくなっていったのはそういう背景だったっけ
返信超いいね順📈超勢い

873107☆ああ 2024/11/18 13:21 (Android)
他チームより、チームのタイトル獲得に貢献したベテラン選手が圧倒的に多いから、そのベテラン選手をどうするか、そして若手をどうするかがポイントだったが、予想通り最後までベテランと心中だったね。

ベテランを全て残して、長谷部監督、世代交代お願いしますってのはあまりに酷だよ。
返信超いいね順📈超勢い

873106☆あああ 2024/11/18 13:05 (iOS18.1)
>>873102
若手は使わないと成長しないのに、失敗したらそれっきりで見放す監督だからな。
返信超いいね順📈超勢い

873105☆ああ 2024/11/18 12:58 (Android)
>>873101
うんうん。
でも去年からともかんがえていいかも
あのサイドバック
返信超いいね順📈超勢い

873104☆ああ 2024/11/18 12:44 (iOS18.1)
サントスFC 最終戦を残して優勝を決めた
ジョアン・シミッチのサントスFC セリエB優勝🏆

11/18 MD37
サントスvs CRB 0-2 負けはしたが
最終戦を残して勝点68、2位のミラソウが勝点64で
来シーズンセリエAに1年で復帰を決めた。

ジョアンはリーグ戦34試合に出場、欠場したのは3試合のみだった。
返信超いいね順📈超勢い

873103☆ああ 2024/11/18 12:43 (iOS17.5.1)
出てない選手の評価が謎に上がるのは仕方ない
弱いチームあるある
返信超いいね順📈超勢い

873102☆ああ 2024/11/18 12:28 (iOS18.1)
男性
>>873101
家長橘田を上回らないからでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

873101☆ああ 2024/11/18 12:24 (iOS17.6.1)
鬼木は言ってることとやってることが違うから批判されてたんだよ。特に今シーズンは。
鬼木がこれまで言ってきた基準(守備意識やボールを受けるのを怖がらないとか)に当てはめてくと、家長や橘田は使われるはずない。
それなのにコレだから、聖域とか言われる。
返信超いいね順📈超勢い

873100☆ああ 2024/11/18 11:29 (Android)
>>873098
あれはDFライン全員不在でやむ無しやろ
返信超いいね順📈超勢い

873099☆ああ 2024/11/18 10:37 (iOS18.1)
鬼木は若手を使わないわけではない
消化試合の使い方が尋常じゃない程終わってるだけ
返信超いいね順📈超勢い

873098☆ああ 2024/11/18 09:59 (iOS18.1)
>>873097
若手、最初使うんだよなあ
そして試合見て判断する
いま思えば松長根とかも最初使ってたしね
返信超いいね順📈超勢い

873097☆ああ 2024/11/18 09:43 (Android)
鬼木さんはフラットに見て一定基準以上であれば若手であっても普通に使う一方、今は基準ギリギリのベテランと、今はまだ基準に達してないが伸び代と慣れ次第では超える可能性のある若手の選択においては前者を選ぶよね。観てる側からすると、たしかに若手の方出せよって思う気持ちも分からなくもない。
返信超いいね順📈超勢い

873096☆ああ 2024/11/18 08:31 (iOS17.7)
>>873087
な訳ないだろ
チームじゃなくても、会社でも同じだろ
返信超いいね順📈超勢い

873095☆ああ 2024/11/18 07:03 (iOS17.6.1)
>>873088

いや、半開きの口元から水が垂れてるんじゃないのかな…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る