過去ログ倉庫
886658☆ああ 2024/12/29 13:43 (iOS18.1.1)
>>886645
三笘のように状況に応じて使い分け出来るのが理想

どっちのコントロール方法も基礎が出来なければ意味ないけどね
返信超いいね順📈超勢い

886657☆ああ 2024/12/29 13:42 (iOS18.1.1)
>>886651
ほならね理論使う人久々に見たな
返信超いいね順📈超勢い

886656☆ああ 2024/12/29 13:37 (iOS18.1.1)
風間さん時代に比べて練習とかも技術よりの練習減ってるでしょう。
技術落ちたなと思うのは明らか。とは言え他の部分がすごい伸びたわけでもないから選手の質全体が落ちてるかな。
返信超いいね順📈超勢い

886655☆ああ  2024/12/29 13:36 (iOS18.2)
>>886408ブラジル人ですか?
返信超いいね順📈超勢い

886654☆ああ 2024/12/29 13:32 (Android)
>>886639
圧力かかって下手になるなら意味ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

886653☆ああ 2024/12/29 13:29 (iOS18.1.1)
結局コントロールクラシコ出来ない奴が、コントロールオリエンタード出来るかって話しじゃない?
旭や脇坂はどっちも上手いでー
返信超いいね順📈超勢い

886652☆ああ 2024/12/29 13:28 (iOS17.6.1)
野田は控えか
返信超いいね順📈超勢い

886651☆ああ 2024/12/29 13:26 (iOS18.1.1)
まじでこの掲示板言いたい放題な専門家さん多いな。
是非コーチになってチーム強くして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

886650☆ああ 2024/12/29 13:26 (iOS18.1)
>>886644
谷口と古賀に断れたのが大分きつい
返信超いいね順📈超勢い

886649☆ああ 2024/12/29 13:23 (Android)
>>886645吉田コーチの復帰嬉しかったけどなあ、そうなのか
返信超いいね順📈超勢い

886648☆ああ 2024/12/29 13:21 (Android)
日本の考えは時代遅れなのかな
返信超いいね順📈超勢い

886647☆ああ 2024/12/29 13:19 (Android)
トメテケルは勿論大事なんだけど風間さんの功罪の罪の部分ってトメテケルだけになって他の要素を疎かにしちゃう事だと思うんだよね 移籍してきた選手はわかりやすかったけどトメテケル上手くなるかわりにフィジカル能力は明らかに落ちてたからね
返信超いいね順📈超勢い

886646☆ああ 2024/12/29 13:19 (Android)
右があんま人いないんだね

右CB、SB、WG、SH

あらま
返信超いいね順📈超勢い

886645☆ああ 2024/12/29 13:17 (Chrome)
欧州ではコントロールクラシコとコントロールオリエンタードって名詞化されて区別されるくらい全く別の技術として扱われてるのに、フロンターレではピタ止めさえできれば何にも応用が利くとか考えてる人間が多そうなのがマズい
そういう考えが居残り練の吉田勇樹コーチ主導のピタ止め練習に表れてる
返信超いいね順📈超勢い

886644☆ああ 2024/12/29 13:13 (iOS18.1.1)
高井移籍します、車屋ジェジエウ丸山すぐ怪我します、国内の有力CBほとんど残ってません、外国人枠空いてません

詰んでね?この編成
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る