過去ログ倉庫
891175☆ああ 2025/01/12 22:20 (Android)
他サポ
ほんまこれだけの戦力有してるフロンターレは羨ましいわ。みんなめちゃくちゃ上手いし普通にJ優勝狙えるやろ。それなのにフロンターレサポはこれでも不満だとか。ほんま、限りない物それは欲望やな。
返信超いいね順📈超勢い

891174☆ああ 2025/01/12 22:16 (iOS17.5.1)
60点の戦力をキープするのと100点満点をキープするのとは違うんだよね。
難しいのは分かるが谷口、古賀、サヴィオ、福田のうち2枚は取って欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

891173☆ああ 2025/01/12 22:15 (iOS17.6.1)
>>891170

アジアの舞台が初の監督はこれまでも多々いましたが?
返信超いいね順📈超勢い

891172☆ああ 2025/01/12 22:14 (Android)
優勝したチームを残した2021年とは違うからねぇ…。守備の改善余地はあれど地力はやはり優勝には届かない水準だろうし、入替えするべき箇所はかなりあっただけに手放しに強化部は評価できないね。
返信超いいね順📈超勢い

891171☆ああ  2025/01/12 22:14 (iOS18.2)
>>891133
山内に期待!!
返信超いいね順📈超勢い

891170☆ああ  2025/01/12 22:09 (Android)
>>891166
アジアの舞台が初の監督の方が、フロンターレは上手くいくかもよ。少なくとも鬼木監督ではアジアで勝つのは無理。
返信超いいね順📈超勢い

891169☆ああ 2025/01/12 22:09 (iOS18.1.1)
>>891167
調査ありがとう!
数字をどう捉えるかは、それぞれ。
返信超いいね順📈超勢い

891168☆ああ 2025/01/12 22:05 (iOS18.1.1)
>>891156

伊藤選手は12月21日のデュッセルドルフ戦にベンチ入りしてたから、コンディション調整が上手く行くでしょう
ドイツ🇩🇪の方が寒いよね。
返信超いいね順📈超勢い

891167☆ああ 2025/01/12 21:53 (iOS18.1)
真剣に内容確認頂きありがとうございます、お手数をおかけしました。アドバイスを頂きましたので訂正します。
>>891165

訂正版

2024シーズン 失点数57点の内訳
前半失点数22
後半失点数35

時間帯
41-50分 14%
71-80分 18%
81-90分 18%
(71-90分で36% 20失点)

失点の28%が以下の3チーム 得点14 失点16
磐田 得点6 失点7
札幌 得点3 失点2
鳥栖 得点5 失点7

PKによる失点 5点
セットプレー 12点
クロスから  14点

カイゼンは可能であると考えますし、
長谷部監督が修正してくれると信じています。
✅(退場は3回でリーグ4番目に多い)←訂正箇所✅

訂正理由
4番目に多いのと3回を見間違いしてました。

返信超いいね順📈超勢い

891166☆ああ 2025/01/12 21:49 (iOS17.6.1)
まあどう考えてもACLとリーグ両天秤出来るスカッドではないよな。
長谷部さんもアジアの舞台は初だし未知数なのは否めない。
もちろんそれでも全力で応援するけどね。
返信超いいね順📈超勢い

891165☆ああ 2025/01/12 21:42 (iOS18.2.1)
>>891163次に日付、9月22日名古屋アウェイ際
3月17日鹿島アントラーズアウェイ
4月3日横浜アウェイ、
返信超いいね順📈超勢い

891164☆ああ  2025/01/12 21:39 (iOS17.6.1)
選手の流出を防ぐってのは大事なことだよ。
サッカー番組とかで優勝候補をあげるときに、候補の理由として「選手の流出がなかった」は絶対言われてるし。

けど冷静に考えると、タイトルにカスリもしなかったスカッドが残っただけだからね。
新監督にどれだけ賭けてるか知らんけど、戦力を上乗せしなかった時点で厳しい戦いが続くのは変わらないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

891163☆ああ 2025/01/12 21:35 (iOS18.2.1)
>>891161選手名マルシーニョ✖️2と際とりま選手名先にやっときます
返信超いいね順📈超勢い

891162☆ああ  2025/01/12 21:32 (iOS17.4.1)
>>891149
個人競技ではないからなぁ
補強に関してチームの成績とかはそこまで関係無いでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

891161☆ああ 2025/01/12 21:32 (iOS18.1)
>>891154

日付と対戦相手、選手名を投稿お願いします
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る