過去ログ倉庫
    891434☆ああ 2025/01/15 19:49 (Android)
 
     
    
    >>891433ありがとうございます!
    
    
    
    
    
 
    891433☆ああ 2025/01/15 19:43 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>891432
昨シーズン背番号で4、17、19
    
    
    
    
    
 
    891432☆ああ 2025/01/15 19:40 (Android)
 
     
    
    練習生?誰が参加したんだろ
    
    
    
    
    
 
    891431☆ああ 2025/01/15 19:26 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>891419
その補強の意味がin選手のみで判断されてるなら低くても納得だな。監督交代がある中で昨季の戦力を維持できたって面では評価は高くあるべき
    
    
    
    
    
 
    891430☆ああ 2025/01/15 19:20 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>891419
誰が書いた記事ですかね?
新聞記者、またはライターの名前を教えてください。
    
    
    
    
    
 
    891429☆ああ 2025/01/15 19:14 (Android)
 
     
    
    伊藤選手バナナ被ったんだね!おつかれさま
もうちょいデザインましにならないもんかな
    
    
    
    
    
 
    891428☆ああ 2025/01/15 18:56 (Android)
 
     
    
    高井が出て行かなかったのは安易な海外移籍条項付けなかったからだけど、それが故に近年大卒含む有望若手の獲得は芳しくないからなぁ。中々難しいところではある。
    
    
    
    
    
 
    891427☆ああ■  2025/01/15 18:51 (iOS16.2)
 
     
    
    どんな不調でも得点だけは忘れない我らが川崎フロンターレと言います。
    
    
    
    
    
 
    891426☆ああ 2025/01/15 18:51 (iOS18.1.1)
 
     
    
    山田とエリソンで得点王争いして欲しいな
    
    
    
    
    
 
    891425☆ああ 2025/01/15 18:51 (Android)
 
     
    
    >>891419
補強ランキングと実力が比例する訳ではないからな。あくまで+αが評価の対象だから。
    
    
    
    
    
 
    891424☆ああ 2025/01/15 18:50 (iOS18.1.1)
 
     
    
    橘田や瀬川をSB起用しない
家長を連戦で酷使しない
これだけ守れればTOP5は余裕でいける
    
    
    
    
    
 
    891423☆ああ■  2025/01/15 18:42 (Android)
 
     
    
    長谷部監督になって失点が減れば、それなりの順位には行くだろう。攻撃だって、去年そんな上手くいった印象ないのに、あの総得点だし。
    
    
    
    
    
 
    891422☆ああ 2025/01/15 18:26 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>891419
補強ランキング何て当てにならないですよ
2020年も評価は結構低かったですが、あの成績ですからね
2020年と今オフは酷似なので優勝は期待出来ますよ!
    
    
    
    
    
 
    891421☆ああ 2025/01/15 18:25 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>891418
移籍金高いと今後若い日本人選手は来てくれなくなるから難しい
    
    
    
    
    
 
    891420☆ああ 2025/01/15 18:18 (iOS17.5.1)
 
     
    
    移籍金はウチだけじゃなくて他所も高く設定して欲しい
日本全体でやらないとダメだろう
宮代は40億にしてくれ
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る