過去ログ倉庫
891588☆ああ 2025/01/17 21:51 (iOS18.1.1)
今回練習参加してるCB林くんは要注目
サイズと身体能力は高井松長根土屋に劣るけど、ユース時点での攻守の判断の良さは林くんが1番だと思う
寄せる寄せない、ビルドアップでの前の状況に合わせたビルドアップとか賢い選手なのが分かる
町田の昌子みたいな選手になってほしい
891587☆ああ■ 2025/01/17 21:49 (iOS18.1.1)
>>891561
地獄定期
891586☆ああ 2025/01/17 21:47 (iOS18.1.1)
>>891584
フロンターレの選手はトメテケルがうまいと言われるけど結局プレッシャーない練習げのことだから試合で生きないよね。
891585☆ああ 2025/01/17 21:47 (Android)
自由とはいえ浦和の露骨なユース出身者への囲い込みはちょっと品性を感じないわな
891584☆ああ 2025/01/17 21:43 (Android)
>>891577
トメルケルなんてプロのサッカー選手ならみんな出来るし大して変わらん。フロンターレが優勝しだしてからバイアスかかってマスコミが取り上げただけ。強いて言えば、相手の圧力ない所でのフロンターレは多少上手いけど圧力かかったら大して変わらん。
891583☆ああ 2025/01/17 21:42 (iOS17.5.1)
浦和に行かなくて正解でしょ
あんなバランスの悪いスカッドを生かせるとは思えないしな
891582☆ああ■ ■ 2025/01/17 21:36 (iOS18.1.1)
>>891581
浦和濃厚だったけど、有望なユース出身の選手が
浦和に行くのはどうなのかって話になって、後からオファーした
891581☆ああ 2025/01/17 21:33 (Android)
>>891574
まぁ練習参加だけなら山田は確か甲府のところにも行ってたはずだからね。練習には参加するけど出自的にここに来るのが既定路線だったんじゃない?
891580☆ああ 2025/01/17 21:31 (iOS17.6.1)
去年も結局ロングボール頼みだったしね
891579☆ああ 2025/01/17 21:31 (iOS17.5.1)
>>891576
気が早い
891578☆ああ■ 2025/01/17 21:30 (iOS16.2)
>>891577
トメルケルがどの戦術においても大事なのは間違いないが、メンバー選考の基準としての比重は確かに変わったかもな。
891577☆ああ 2025/01/17 21:28 (iOS18.1.1)
練習動画を見るとトメルケルは今までよりもそこまで求められなさそう
891576☆ああ 2025/01/17 21:26 (Android)
しかし、最近の大関のプレーはJ3相手とはいえ、もう無双過ぎる。さすがにフロントもレンタルバックするわけだわ。大関は将来的には中村憲剛を超えるだろうね。即戦力なのは間違いないけど、すぐ海外行かれてしまいそうで怖い。高い移籍金設定よろしく。
891575☆ああ 2025/01/17 20:55 (Android)
>>891572
新は浦和と争奪戦だったし噂だったか記事として出てたかはっきり覚えてないけど浦和優勢なんてのも出てた
891574☆ああ 2025/01/17 20:53 (iOS18.1.1)
>>891572
新と日向汰は大学時代浦和の練習参加してるし、オファーもされてたらしい
↩TOPに戻る