過去ログ倉庫
892418☆ああ■ ■ 2025/01/21 22:19 (iOS18.1)
なにをそんなにピリピリする必要がある?
竹内や吉田が口でどんな妄言を吐こうが今年のチームが上に行く気ゼロなのは補強のザマでサポーターみんながしっかり理解すべき。
昨季の無秩序状態に長谷部フットボールをガチガチに植え付けることとギリギリでの残留が実質的な今季の目標。この1年でチームの基盤を作り上げた上で補強して来年以降上位を狙っていくんでしょ。
個人的にこのチームは秋春制一発目のシーズンに照準を合わせてると踏んでいる。
892417☆ああ■ 2025/01/21 22:14 (Android)
トレーニングマッチで町田相手に完敗するのと、琉球相手に完敗するのでは話が違う。トレーニングマッチだからでは片付けられない。
去年はトレーニングマッチで町田に完敗した時の課題を修正できずにシーズンを過ごし、あのような成績、あのような試合内容になった。
892416☆ああ■ 2025/01/21 22:12 (Chrome)
120分で決定機1回あったら御の字やん
まだTMなんだし
監督1年目なんだし
補強も必要ないんだし
で、ええんやろ?
サポは笑顔で常にブーイング禁止
もはや狂信者の集いやん。
892415☆川崎サポ 2025/01/21 22:04 (iOS17.7)
>>892407
現地組
ほんとです。
892414☆ああ 2025/01/21 21:59 (iOS18.1.1)
>>892405
解釈がちょっと違うな
892413☆ああ 2025/01/21 21:57 (iOS18.1.1)
鬼さんがブーイングすんなって言ってたのもう忘れた奴らばっかだな
892412☆ああ 2025/01/21 21:50 (iOS16.7.10)
>>892408
何言ってるの?
892411☆ああ 2025/01/21 21:50 (iOS18.1.1)
>>892407
全体的にシュート数は少ない
ラストパスが合わないのはちょいちょいあった
892410☆ああ■ 2025/01/21 21:43 (iOS18.2.1)
>>892407それはない
892409☆ああ 2025/01/21 21:40 (Android)
より現場に近くって言ってた憲剛が
早速キャンプに来るのは嬉しいわ、最終日まで
いてほしいけどユースも見るだろうしいれるまで
教えれること感じたこと伝えてほしいわ
892408☆ああ■ 2025/01/21 21:39 (Android)
結局のところ、鬼木監督はビルドアップの構築も、守備組織の構築も、8年間率いてできなかった。選手のスキル頼みだった。守備組織を植え付けることはできたけど、谷口彰悟&ジェジエウ&ソンリョンで守っていた。守れてしまうから。
892407☆ああ 2025/01/21 21:37 (iOS18.1.1)
現地組に聞きたい。
琉球版で決定機がポスト直撃の一本だけってあるんだが、勘違いだと願いたい。
実際はどうなんだろうか。
892406☆ああ 2025/01/21 21:35 (iOS18.1.1)
>>892405
だからスタッフを一新したんでしょ。
892405☆ああ■ ■ 2025/01/21 21:29 (iOS18.1.1)
脇坂
まず一つは、練習の質のところが落ちているっていうのはあるのかなって思います。そこはずっと悩みながらというか、長く(川崎に)いる選手はそう思っている人が多かったと思う
おいおい、今季も同じメンバーだか大丈夫か?w
892404☆ああ■ ■ 2025/01/21 21:16 (Android)
試合見てない殆どの人の投稿は興味ないが、今日はどんなシステムでどんな選手配置だったのか?それと、昨年の最大の守備課題だった対人の寄せとかどうだったのか?が気になる。
↩TOPに戻る