過去ログ倉庫
893037☆ああ■ 2025/01/26 03:28 (iOS18.2.1)
マルシーニョ右は意外とありじゃないかと思う
893036☆ああ 2025/01/26 02:33 (Android)
右が今年39の家長と442から右に入るようになった脇坂か
893035☆ああ■ ■ 2025/01/26 02:31 (iOS18.1)
>>893033
ユースで、とかで済ませるんじゃなくて、仮に口だけだったとしてもリーグとかACL取るって言ってるんだから外から完成された化け物を金かけて取ってこいって話だろ。
893034☆ああ 2025/01/26 02:30 (Android)
>>893028山内って去年から左?元々はボランチやっけ
893033☆ああ■ 2025/01/26 02:27 (iOS18.1.1)
>>893025
ユースで右サイドやれるいい選手いないの?
893032☆ああ 2025/01/26 02:12 (Android)
長谷部監督はまじいろいろやってるみたいだな
マルシーニョ右に使ってるみたいだし
左右のバランスは良くない中長谷部監督なりに
やってるみたいだな。長谷部監督も大変や
長谷部監督が考えるプランに近くといいな
夏か冬、長谷部監督が求む補強やってくれたいいけどな
893031☆ああ 2025/01/26 02:07 (iOS18.1.1)
>>893028
ほんま酷いこれ
893030☆ああ 2025/01/26 02:06 (iOS17.5.1)
脇坂忘れられてて草🤪
893029☆ああ 2025/01/26 02:06 (Android)
筆者が見た川崎フロンターレのトレーニングマッチは3試合ある。そこには、新たにやろうとしていることも、逆に、それがエラーとして出てしまった部分も両方ある。
そのエラーについて選手から出てくる言葉で共通している捉え方がある。それは、“長年戦ってきた体のクセが出てしまうことで、どうしても遅れが出てしまう”というものだ。新しい監督の下で新しい戦術に取り組むからこその部分でもある。
今まで手をつけてないとこも入れてるみたいだしな
理解と慣れに大変かもだけど頑張ってほしいわ
長谷部さんも焦ってないと言ってくれたけど
893028☆ああ 2025/01/26 02:05 (Android)
左
マルシーニョ
伊藤
山内
宮城
右
家長
笑うわ
893027☆ああ■ 2025/01/26 01:59 (iOS18.1.1)
>>893025
家長がいるじゃん
893026☆ああ 2025/01/26 01:54 (iOS17.5.1)
身内評価ではJ屈指のメンバーだからだろ
893025☆ああ 2025/01/26 01:47 (Android)
4バックで今までとシステム変えずになら尚更右を補強せずに左ばかりなの意味わからん
893024☆ああ 2025/01/26 01:40 (Android)
新が平均して得点取れれば得点王いけるだろうし、三浦も前線がしっかり合わせてくれればアシスト王いけると思う。
どっちも今シーズン最後まで居てくれたらだけど
893023☆ああ 2025/01/26 00:31 (Android)
今日明日の天気あんまよくない感じか
昨日みたいに強い雨じゃないといいな
期間短いし
↩TOPに戻る