過去ログ倉庫
893333☆ああ 2025/01/29 14:54 (iOS17.6.1)
>>893327交換ガチ勢は販売開始時間前から並んでるみたいよ
893332☆ああ 2025/01/29 14:50 (iOS18.1.1)
>>893329
今シーズンも年間50試合前後、闘う上で経験は大事な
要素になります、特に若手選手が多数いるチームには
必要な存在だ。
893331☆ああ 2025/01/29 14:41 (iOS18.1.1)
>>893324
フォロワー数たった1600人のview増やすためだけの記事なんか信じるだけ無駄
893330☆ああ 2025/01/29 14:26 (iOS18.1.1)
>>893328 高井の代理人が否定してんだから普通にないわ
893329☆ああ 2025/01/29 14:24 (Android)
>>893316
「経験」の範囲の選手がほとんどやね
893328☆ああ 2025/01/29 13:49 (iOS18.1.1)
>>893324
高井選手に話があるのは事実だと思う(高井選手のユニ届いてるの見かけないし…)
ただ、ここにもある通りまだ返事もしてないのかなって思う。最近のインスタとか見る限りは残留濃厚かな
893327☆ああ 2025/01/29 13:43 (Android)
男性
全然話変わりますが、試合ごとに発売されるボンフィンってみなさんいつくらいに買いに行ってますか?
なんか毎回売り切れちゃってて、集めるの至難だなと。。何かアドバイスあれば教えていただきたいです。今年は行く試合全部集めたいなと思ってます。
893326☆ああ 2025/01/29 12:17 (Android)
>>893318
形式的には強制力はないけど、本人の意向がない限りクラブ側の都合で断ることは難しいのが実情。クラブとしても選手と対立生んでまで国際舞台に送り出さないのは評判含めデメリットが多すぎるし。
893325☆ああ 2025/01/29 12:01 (iOS18.1.1)
男性
>>893317
あなたはそうしたらいいんじゃないかな。
本人がタイトル狙うって言った以上はやってもらわないとね。
893324☆ああ 2025/01/29 11:13 (Chrome)
20歳DF高井幸大、トルコ強豪が関心も移籍交渉は難航か。現地メディアは「成長の都合上、まだ決まっていない」
トラブゾンスポルが高井に感心を示していると報道したトルコメディア『gunebakis』は、
「最近、トラブゾンスポルから移籍リストに加わった高井幸大に新展開」と題した記事で
「トラブゾンスポルは最近、川崎でプレーする日本代表DF高井幸大を議題に挙げた。
クラブはそのプレーヤーを求めてクラブへの連絡を開始したが、同選手の移籍については未定であることが分かった。
理由については『同選手は成長の都合上、まだ決まっていない』」と報じた。
893323☆ああ 2025/01/29 11:03 (iOS18.2.1)
長崎板でウチとTMやってないかという書込みあるね。
結果とか全然分からないようだけど。
893322☆ああ 2025/01/29 10:46 (iOS18.1)
日本代表U-20スケジュール (2028ロサンゼルス五輪世代)
神田奏真、土屋櫂大、大関友翔が日本代表入り
2/1(土) JFA夢フィールドで練習開始
2/8(土) 国内練習終了
2/9(日) 日本出発-中国深圳入国
2/10(月) 中国深圳でトレーニング開始
2/14(金) GS MD1 vs U20タイ代表 DAZN中継有
2/17(月) GS MD2 vs U20シリア代表 DAZN中継有
2/20(木)GS MD3 vs U20韓国代表 DAZN中継有
GS予選通過すると
2/23(日)準々決勝 DAZN中継有
2/26(水)準決勝 DAZN中継有
3/1 (土)決勝戦 DAZN中継有
3/2(日) 中国深圳から日本へ帰国
3/17(月)-25(火) 海外遠征 (強化試合、北中南米か?)
6/1(日)-16(月)海外遠征 (強化試合、北中南米?)
以上
893321☆ああ 2025/01/29 10:22 (iOS18.1.1)
このレギュレーションのACLは上位4チームに入るのが肝ではなく各チーム最大1試合しかしないことが肝
フロンターレ目線で考えると
@アウェイ試合してない4チーム
Aアウェイで試合した4チーム
B国内2チーム
C試合をしてない1チーム
ラウンド16はH&A方式
ACLでなにが1番大変かってアウェイで試合すること
アウェイを経験したかしてないかは大きいから@のチームとはできるだけ当たりたくない
Cに関してはジョホールだからお互いここ数年試合してるから過密日程で飛行機が長いってとこだけマイナス
Bは国内で潰し合いたくはないけど移動の楽さがある分4より良い
Aが理想、ただ中国はどこか他の部分に注意を向ける必要があるから当たりたくはないが韓国2チームは全然アリ
蔚山は2連勝しないと突破できない状況だからのぞみ薄い
浦項に対しては浦項に負けてccマリナーズに勝てば
お互い4位、5位であたれる可能性は高い
ラウンド16の理想は個人的には浦項
ただ現実的にそんなことしないと思うからこのレギュレーション1年目だしとにかく突破を確実にする方向でやると思うけど
893320☆ああ 2025/01/29 10:20 (Android)
>>893315
一人の他サポの愉快犯的コメント鵜呑みにしてサポの総意かのように言うのはどうなんですかねぇ?そもそもあんたが当人じゃないの?
893319☆ああ 2025/01/29 10:01 (iOS18.1.1)
>>893315
無記名掲示板の投稿内容を信じるタイプの人間なの?
先々、詐欺電話で騙されることのないように
お気をつけてください。
↩TOPに戻る