過去ログ倉庫
896150☆ああ■ 2025/02/12 12:43 (iOS18.1.1)
去年の雨の日の名古屋戦はシーズンで1番家長がキレキレの試合だったから開幕名古屋戦に関しては家長スタメンで見たい。一年経ってるから別チーム同士の戦いだが、何かやってくれそう
896149☆マリサポ 2025/02/12 12:36 (iOS18.3)
昨日の勝利おめでとうございます!
そして決勝トーナメント進出おめでとうございます!
相手の退場があったとはいえ、新監督の初陣を圧勝で飾ったのは素晴らしいの一言です!
おかげさまでマリノスも決勝トーナメント進出が確定しました!
ウチも同じような状況で、今日の試合を迎えます。
中には「隣は落ちたら良かったのに」と思っている人もいると思います。
しかし私はJリーグもアジアもこの神奈川の2クラブが牽引しなくてはいけないと思っています!
ACLでは東地区の代表を決める試合を川崎、横浜で対戦できたら、これ以上ない熱い試合になると思います!
2025年も熱く戦いましょう!!
896148☆ああ 2025/02/12 12:33 (Android)
>>896145
ラフプレーさえなければ良いチームだけに残念やわ
896147☆みずの 2025/02/12 12:32 (iOS18.3)
ハセケン名古屋には真ん中固められて持たされつつパスが引っかかったら家長周辺に生じた守備の穴からカウンターで突かれるという戦術に特化されてた印象があるので、今回どういう形の戦いになるのか楽しみ。
896146☆ああ 2025/02/12 12:24 (iOS18.3)
シゲさんvs名古屋でいうと直近5試合で0失点
896145☆ああ 2025/02/12 12:10 (Chrome)
「衝撃の敗戦」「川崎の猛攻に崩壊した」浦項の屈辱的ボロ負けに韓国メディアは茫然! 指揮官も落胆「言葉がない…言い訳の余地がない完敗だ」【ACLE】
『スポータルコリア』は「浦項がホームで衝撃の敗戦を喫した。数的不利を克服できなかった」と報道。
『OSEN』は「川崎の猛攻に崩壊した。試合開始から相手のプレッシャーに苦しんだ」と伝えた。
浦項のパク・テハ監督は落胆を隠しきれず
「ファンの皆さんにどう伝えたらいいのか分からない。言い訳の余地がない完敗だ。
自分たちを過大評価していたのではないかと思う。選手たちと川崎戦を冷静に振り返りたい」
とコメントしている。
896144☆ああ 2025/02/12 12:00 (iOS18.3)
>>896136 コンディション不良
896143☆ああ 2025/02/12 11:42 (iOS18.3)
>>896137
少し引き気味で構えて行くのかと思うんだけどねえ
そのまま大丈夫でしょ、とまでは思わない
長谷部監督がどうアジャストさせてくる監督なのか楽しみではある
896142☆ああ 2025/02/12 11:11 (Android)
>>896136
ベテラン勢は基本調整継続で、そもそも正直試合価値的にも行く意味ないからね。ただ、長谷部さんの方針を踏まえると序列は低いと思うから出番は減るだろうね。
896141☆ま@ 2025/02/12 10:48 (Android)
男性
昨日の試合見逃し配信ですが観てました蜂サポです
長谷部フロンターレの初陣飾れたようで良かったです!
福岡での5年間ではACLでの景色を見せられなかったので長谷部さんをぜひ高みへ連れて行ってあげてください
川崎の皆さんが鬼木さんに思い入れあるように自分たちも長谷部さんへの思い入れはありますけど今シーズンからは敵同士、お互いいい試合しましょう!
開幕間もなくして対戦もありますしベススタでお待ちしてます
他サポが失礼しました
896140☆ああ 2025/02/12 10:48 (iOS18.3)
>>896137
あら、そう言う事か!なら安心した。ありがとうございます
896139☆ああ 2025/02/12 10:46 (iOS17.5.1)
あのピッチではそもそも早く走ることすら難しそう
凍ってたらしいし
896138☆ああ 2025/02/12 10:42 (iOS18.3)
>>896136
憲剛と同じでしょ
予選のアウェイは行かないってだけ
896137☆ああ 2025/02/12 10:41 (iOS18.3)
>>896134
蹴る方向さえ分かれば足速いのいたとてよ
ヨーイドンするわけじゃないから
896136☆ああ 2025/02/12 10:41 (iOS18.3)
昨日は何故家長はベンチ外になったの?名古屋戦を考えてか?それともただ序列が下がったから?
↩TOPに戻る