過去ログ倉庫
910281☆ああ 2025/03/09 11:50 (iOS17.6.1)
まあ名古屋は最下位だから
910280☆ああ 2025/03/09 11:43 (iOS18.3.1)
>>910277
マジで怖えよな。長谷部監督のことは全面的に信頼してるけど、その部分だけは本当に理解も納得も出来ない。
結果と内容に悪い点が明らかに出ているのに、長谷部監督が放置するタイプとは思えないんだけど、何が起きているのか。
910279☆ああ■ 2025/03/09 11:40 (iOS18.3.1)
数字は嘘つかないし、無機質、感情も入らない
兆候を読み解くのは個人の経験や力量
一流の外科医は、患者の体温や血圧の変化など
数値によって症状や状態を探り処置する。
910278☆ああ 2025/03/09 11:14 (Safari)
自分なりにデータを集めて披露する人増えたよな。それとも1人か?
910277☆ああ■ 2025/03/09 11:12 (iOS18.3.1)
守備に定評がある長谷部監督が、家長を使うとは思ってなかったなぁ。
開幕後3試合あたりまで家長使わずに全員守備で素晴らしい試合を続けたのに、家長使い始めて一瞬で去年のフロンターレに戻ったね〜。
長谷部監督が考えてることはよくわからん。
910276☆ああ 2025/03/09 11:07 (iOS18.3)
ご確認ありがとうございます、訂正します
>>910275
5節の得点を計算に入れておりました。
【訂正】
開幕4試合の比較(2024と2025シーズン)
1勝0分3敗 得点7 失点9 勝点3
2勝1分1敗 得点7 失点3 勝点7
(上2024、下2025)
2024シーズン
1節vs湘南2-1
2節vs磐田4-5
3節vs京都0-1
4節vs鹿島1-2
5節vsF東京3-0
ご査収のほどよろしくお願いします。
910275☆ああ 2025/03/09 10:33 (iOS18.3.1)
>>910269
2024年の方、得点7じゃない?
910274☆ああ 2025/03/09 10:14 (iOS17.5.1)
チームの内部事情も知らずに好き勝手言えるのが解説者だからね。
彼が監督やって結果出なかったらボコボコに叩かれるだろうな
910273☆ああ 2025/03/09 10:11 (iOS17.5.1)
>>910269
こんな比較に何の意味あんの?
910272☆ああ 2025/03/09 10:11 (iOS17.6.1)
監督経験ないプロ(笑)
910271☆ああ 2025/03/09 10:11 (iOS18.3)
>>910269
残留争いまで落ちたシーズンと比較してもな…
910270☆ああ 2025/03/09 10:10 (iOS18.0)
まぁ、プロの林さんも家長に対して本音をこぼすくらいだからね。
チームの引っかかる部分であることは間違いないんだよ。
910269☆ああ 2025/03/09 09:56 (iOS18.3)
開幕4試合の比較(2024と2025シーズン)
1勝0分3敗 得点10 失点9 勝点3
2勝1分1敗 得点7 失点3 勝点7
(上2024、下2025)
910268☆ああ 2025/03/09 09:54 (iOS18.3.1)
まーだ家長批評してんのか
910267☆ああ 2025/03/09 09:42 (iOS18.3)
ブライトンvsフラム2-1 逆転勝ちリーグ戦5連勝6位へ 三笘選手86分交代ゴールなし
ボーフムvsバイエルン 3-2 勝利大金星
42分バイエルン 16番パリーニャ1発退場
ボーフムが数的有利の中、1位のバイエルンに勝ち
16位へ(入れ替えPO圏内へ)三好選手は出番無し
リーズの田中碧選手は
3/9(日)21:00〜 リーズ1位vsポーツマス17位
しっかり勝点3を積み上げ首位キープしたい
↩TOPに戻る