過去ログ倉庫
920067☆ああ 2025/04/07 13:29 (iOS18.4.0)
>>920054
関係機関は笑った
この人独自の通報ルートを持ってそう
920066☆ああ 2025/04/07 13:28 (iOS18.3.2)
>>920061
まあ地震速報を出してる特務機関NERVの中の人がガチに凄い人だった例もあるので。。w
920065☆ああ 2025/04/07 13:08 (Android)
>>920063
川崎は一切ラフプレー(選手はわざとしてるわけではない)
しないのか?と問われるよ?どの選手も一生懸命やってる
そうでしょ?
920064☆ああ 2025/04/07 13:04 (iOS18.3.2)
黒田の発言いろいろ
タオル
レートタックル
ラフプレイ
2年連続反則1位
J2時代の他クラブとのいざこざ
パワハラ
ろくでもないクラブだよ
920063☆ああ 2025/04/07 13:00 (iOS18.3.1)
>>920062
怪我が怖くてサッカーができるか
命がけでプレーできない選手は今すぐ辞めた方がいい
選手として生きるかどうかでの勝負をやってるんだ
920062☆ああ 2025/04/07 12:54 (Chrome)
ヤフーニュース、中日スポーツの記事より
「相手によってファウルが増えるJ1町田、今季9試合でイエローカードはすでに「17」、現在首位…頂点を目指すチームにはふさわしい戦い方を求めたい」
川崎サポーターの言いたい事を記事にして代弁してくれています。
「タフな試合は見たいけど、ラフな試合は見たくない」
まさにその通りだと思います。
仙頭が行った橘田選手へのアフターチェック、相馬の河原選手への突き飛ばし行為、どちらも後味が悪いので、記事にしてくれてスッキリしました。
920061☆ああ 2025/04/07 12:52 (iOS18.3.2)
>>920054
関係機関って…
頭悪いにも程があるw
920060☆ああ 2025/04/07 12:46 (iOS18.3.2)
パワハラは町田の問題だからどうでもいいとは言わんが勝手に片付けてよとしか思わない。限りなくどうでもいいに近い。しかし仙頭のラフプレーは川崎側が被害者であり、町田が抱える根深い問題。偶発的に起きたプレーだとは思えない。教育や指導といった次元ではない、クラブとして選手を矯正して欲しい。
920059☆ああ 2025/04/07 12:39 (iOS18.3.2)
>>920054
仮に調査の結果、町田がクロと判断された場合はこの書き込みが今度はアウトになるのわからない?
どこサポだか知らんけど、いちいち絡まなくて結構ですから。
920058☆ああ 2025/04/07 12:38 (iOS18.3.2)
明後日もう試合とかキツすぎだな。選手がこれ以上負傷しない事を願う。
920057☆ああ 2025/04/07 12:37 (Android)
来ないでくださいよ。報告も不必要
920056☆ああ 2025/04/07 12:36 (iOS18.1.1)
>>920053
まぁ選手によって戦術理解の進みが違うのは仕方ない。
そういう点含めてもサブに車屋のチョイスだったわけだし、いるメンバーでやるしかない。
920055☆ああ 2025/04/07 12:36 (iOS18.3.2)
前監督の話だけど、コロナ禍のオンライン会見で匿名で選手が感染したことを報告した時に「本人は当然悪くないけど、その本人の悔しさを思うと…」って涙を流して声を詰まらせてた鬼さんを思い出した。
結果も当然大事だけど、こういう監督に率いてもらえたフロンターレをつくづく誇りに思う。そしてこの温かい雰囲気は長谷部さんにもきっと引き継がれてるはず。
920054☆ああ 2025/04/07 12:33 (Android)
>>920037
スクショしました。しっかりと、関係機関に通報させていただきますね。
ちなみに、町田サポではありません。
920053☆ああ 2025/04/07 12:29 (Android)
>>920052
怪我してばかりで、満足に長谷部体制で練習できてないから、今のチームの守備戦術、約束事が理解しきれてないのでは?
去年までの個で守るスタイルが染み付いてるだろうし。
↩TOPに戻る