過去ログ倉庫
926438☆ああ 2025/04/14 22:58 (iOS18.3.1)
男性
自由席は大変だな笑
まあ自由 席だから仕方ない
926437☆ああ 2025/04/14 22:56 (Android)
華族が統率とれてないからこうなるんじゃないか?
926436☆ああ 2025/04/14 22:55 (iOS18.3.1)
選手は旗なんて見てないけど何のために振ってんだろうな?あとから映像見て、俺の旗映ってるぜ!カッケーって思ってんのかな?
926435☆ああ 2025/04/14 22:52 (iOS18.3.2)
旗で見えないはさすがに恥ずかしいだろ笑
926434☆ああ 2025/04/14 22:49 (iOS18.3.2)
>>926432 旗が良いエリアを自分から買って辞めさせるのは無理があるだろ。見えないのがわかってるなら違うとこにしたら?
926433☆ああ 2025/04/14 22:48 (iOS18.3.2)
昔はゴール裏で全力で応援してたけど旗が邪魔で選手のプレーが見えないことに耐えられなくて、飛び跳ねたい気持ちとチケ代差額を我慢してバクスタとかメインに移動したわ
だからもう自分には関係ない話だから勝手にすればいいと思うが、インプレー中の旗振りは他所のチーム含めて不快感が強くてかっこいいとか思ったことはない
926432☆ああ 2025/04/14 22:45 (Android)
旗振ってる人に、直接言いにいけばいいじゃん。旗で見えないので旗やめてくださいって。そのような状況で、自分は毎回そうするし、毎回旗をしまってもらってる。1回言ってまたやられたら何回も言いに行く。
旗振られて見えない場合、自分の左右の人、後ろの人も少なからず見えないんだよ。だから物凄く感謝される。
926431☆ああ 2025/04/14 22:44 (iOS18.3.2)
旗問題他クラブのサポまで広まってるな
926430☆ああ 2025/04/14 22:41 (iOS18.3.2)
>>926429
しかもタグ使っててあからさますぎるよな。せっかく清水サポが遠征タグ見て喜んでくれてたのになー。
926429☆ああ 2025/04/14 22:39 (iOS18.3)
>>926425
そう、まさに「文句言う前にちゃんと調べろ」
これで終わりなんだよね。
それを個人特定に繋がる旗のデザインを晒して文句ばかり言うのは違うなと感じる。
926428☆ああ 2025/04/14 22:36 (iOS18.3.2)
残念ながら旅行気分でビジター席に来てしまう人はちらほらいるので根気強く周知させていくしかないんだよな
926427☆ああ 2025/04/14 22:36 (Android)
家でテレビ観ながら応援してるほうが楽ですね
旗ないしヤジや暴言聞こえないし喧嘩も見なくていいし
現地観戦も生で選手のプレー観れたりテレビに映らない姿も
観れたりスタグルとか交流とか良いことばかりあるんですけどね
926426☆ああ 2025/04/14 22:35 (iOS18.3.2)
>>926422 清水戦でクラブスタッフがスタンド来たけど、ルール上問題なしの判断がされたから、不満なら違う席買いなさいでおしまい。
926425☆ああ 2025/04/14 22:35 (iOS18.3.2)
>>926423
京都の時もそうだったけど全員が全員理解してる人が来るかというとそうでもないぞ。慣れてないと、ミックス席座って大丈夫かわからないからビジター指定席に来るって人もいる。文句言う前にちゃんと調べろとは自分も思うけど。
926424☆ああ 2025/04/14 22:33 (iOS18.0)
応援が止まってる時にフロンターレって叫ぶ常連さんいるけど、あれも文句言う権限はないんだよな。
現地観戦するならある程度の我慢は必要
↩TOPに戻る